感染制御リーダー第1期生を対象としたフォローアップ研修を開催いたしますので、下記のしがネット受付サービスにより令和7年4月16日(水)までに申込、および令和7年5月9日(金)までに課題提出をお願いします。
研修に係る開催通知、プログラムおよび課題提出について必要な様式を掲載しますので、御確認下さい。
高齢者施設および障害者支援施設や障害児入所施設(以下「障害者支援施設等」という。)における感染対策について、次の目的を達成するための滋賀県感染対策地域支援ネットワーク(Shiga HAI-Net)を設置し、滋賀県健康危機管理課、医療福祉推進課および障害福祉課により運用しています。
県および滋賀県医師会が開催する感染制御リーダー養成研修の全過程を修了し、施設における感染管理の中心的な役割を担う職員を感染制御リーダーとして滋賀県知事が認定します。認定された感染制御リー ダーは、下記の対応を行います。
また、県および保健所は、二次医療圏域内において感染制御リーダー間のネットワークの構築を支援し、以下の活動を推進していきます。
感染制御リーダー養成研修の講義については、下に記している「一般研修」として動画配信しています。
福祉施設等職員を対象として、感染対策の基本に係る知識の普及を図るために、感染制御リーダー養成研修の講義を一般研修として配信します。