滋賀県の都市計画の概要を説明した「滋賀の都市計画2023」を作成しています。
(冊子については、滋賀県庁新館2階県民情報室にて、1冊970円で購入できます。)
◆表紙.はじめに.目次 (PDF:2 MB)
◆第1章 まちづくりのルール~規制と誘導~ (PDF:9 MB)
◆第2章 1.都市施設 (PDF:6 MB)
◆第2章 2.都市基盤を整備する事業 (PDF:12 MB)
◆第3章 湖国「滋賀」の景観まちづくり (PDF:4 MB)
県内の11の各都市計画区域の「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」(都市計画区域マスタープラン)を策定しています。
線引き都市計画区域
大津湖南都市計画区域(大津市の一部、草津市、守山市、栗東市、野洲市、湖南市) (PDF:8 MB)
彦根長浜都市計画区域(彦根市、長浜市の一部、米原市の一部、多賀町の一部) (PDF:2 MB)
近江八幡八日市都市計画区域(近江八幡市、東近江市の一部、日野町、竜王町) (PDF:2 MB)
甲賀都市計画区域(甲賀市の一部) (PDF:3 MB)
非線引き都市計画区域
土山都市計画区域(甲賀市の一部) (PDF:3 MB)
信楽高原都市計画区域(甲賀市の一部) (PDF:3 MB)
湖東都市計画区域(東近江市の一部、愛荘町の一部) (PDF:2 MB)
豊郷甲良都市計画区域(豊郷町、甲良町) (PDF:923 KB)
米原東北部都市計画区域(米原市の一部) (PDF:911 KB)
長浜北部都市計画区域(長浜市の一部) (PDF:859 KB)
高島都市計画区域(高島市の一部) (PDF:2 MB)
県内全域の都市計画の情報をまとめた総括図を作成しました。以下の点をご理解いただき確認してください。
※ 当該図は法に基づく図書ではありません。参考図としてご確認ください。
※ 作成はR03年6月末時点です。
滋賀県都市計画総括図 (PDF:10 MB)