滋賀県では、昭和59年から「ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例」により美しい湖国のまちづくりに取り組んできましたが、景観法の制定を機に、より一層の景観形成を図るため滋賀県景観計画を策定し、平成21年3月27日に施行しました。
令和4年3月には、社会情勢の変化に伴う各種課題に対応するため、滋賀県景観計画の一部を改定しました。(施行日:令和5年4月1日)
今後とも美しい湖国のまちづくりにご協力とご理解をいただきますようお願いします。
 滋賀県景観計画 改定概要          (PDF:314 KB)
滋賀県景観計画 改定概要          (PDF:314 KB)
            
         滋賀県景観計画(表紙、目次、第1章)           (PDF:2 MB)
滋賀県景観計画(表紙、目次、第1章)           (PDF:2 MB)
            
         滋賀県景観計画(第2章、第3章)           (PDF:3 MB)
滋賀県景観計画(第2章、第3章)           (PDF:3 MB)
            
         滋賀県景観計画(第4章)          (PDF:2 MB)
滋賀県景観計画(第4章)          (PDF:2 MB)
            
         滋賀県景観計画(第5章)          (PDF:5 MB)
滋賀県景観計画(第5章)          (PDF:5 MB)
            
         滋賀県景観計画(第6章~第10章、用語解説)          (PDF:785 KB)
滋賀県景観計画(第6章~第10章、用語解説)          (PDF:785 KB)
            
         滋賀県景観計画区域図          (PDF:11 MB)
滋賀県景観計画区域図          (PDF:11 MB)