琵琶湖森林づくりパートナー~トヨタ紡織滋賀株式会社
さらに協定を延長されました。
- 名称:「トヨタ紡織グループ『環境の森』青土 (おおづち)」
- 協定相手方:土山山林財産区管理会(甲賀市)
- 協定延長(変更覚書締結)締結日:令和7年4月1日
- 協定期間:令和12年3月31日まで5年間
- 協定対象地面積:71.8ha(変更なし)
さらに協定を延長されました。
- 名称:「トヨタ紡織グループ『環境の森』青土 (おおづち)」
- 協定相手方:土山山林財産区管理会(甲賀市)
- 協定延長(変更覚書締結)締結日:令和2年4月1日
- 協定期間:令和7年3月31日まで5年間
- 協定対象地面積:71.8ha(変更なし)
協定を延長されました。
- 名称:「トヨタ紡織グループ『環境の森』青土 (おおづち)」
- 協定相手方:土山山林財産区管理会(甲賀市)
- 協定延長(変更覚書締結)締結日:平成27年4月1日
- 協定期間:平成32年3月31日まで5年間
- 協定対象地面積:71.8ha(変更なし)
当初協定内容
●協定相手方:土山山林財産区管理会(甲賀市)
●協定締結日:平成23年1月12日
●協定期間:5年間
●協定面積:71.8ha(甲賀市土山町)
協定書調印式写真左から、滋賀県知事 嘉田 由紀子(立会人)
土山山林財産区管理会 会長 立岡 藤夫
トヨタ紡織滋賀株式会社 代表取締役社長 小川 博秀
甲賀市長 中嶋 武嗣(立会人)
(敬称略)
トヨタ紡織滋賀株式会社(甲賀市水口町笹が丘)は、トヨタグループの部品メーカーとして初めて滋賀県へ進出した企業です。また、トヨタ紡織グループでは、「よき企業市民として社会との調和ある成長をめざす」という共通理念のもと、国内外それぞれの拠点でグローバルに事業を展開し、各地域のニーズに合わせた社会貢献活動を積極的に実施するとともに、インドネシア、タイ、日本を中心に森づくり活動を行っておられます。今回の協定では、地域との交流をさらに深めながら、琵琶湖の水源である森林を守り育てることを目指されています。
秋のプレ植樹祭 in 青土ダムエコーバレイ(令和2年10月17日)
第12回トヨタ紡織滋賀森づくり活動(平成28年6月12日)
第11回トヨタ紡織滋賀森づくり活動(平成28年3月20日)
第10回トヨタ紡織滋賀森づくり活動(平成27年10月25日)
第9回トヨタ紡織滋賀森づくり活動(平成27年6月7日)
遊歩道整備作業、林道清掃作業 (写真提供:トヨタ紡織滋賀株式会社)
第6回トヨタ紡織滋賀森づくり活動(平成25年11月17日)
森づくり交流会ふれあいフェスタ2012(彦根市荒神山公園)出展 (平成24年10月6日)
ヒノキの枝打ち作業 (写真提供:トヨタ紡織滋賀株式会社)