「滋賀県CO2ネットゼロ社会づくり推進に関する条例」に基づく事業者行動計画書制度では、それぞれの事業者の皆さんが行っている自社の温室効果ガス排出削減の取組や、環境製品の製造など事業活動そのものでCO2ネットゼロ社会づくりに貢献する取組などを他の事業者にも水平展開するとともに、それらの取組が社会的に評価されるように、提出された計画書・報告書の内容を県が公表することとしています。
1. 基本的な事項
事業所の概要、計画期間、CO2ネットゼロ社会づくりに関する基本的な方針、CO2ネットゼロ社会づくりに係る取組に関する推進体制
2. これまでに取り組んできたCO2ネットゼロ社会づくりに係る取組
3. 計画期間内におけるCO2ネットゼロ社会づくりに係る取組
ア 事業者自らの温室効果ガス排出削減のための取組
イ 再生可能エネルギー等の利用に関する取組
ウ 事業活動により他者の温室効果ガス排出削減に貢献する取組
エ その他の低炭素社会づくりのための取組
報告対象年度における上記3.の各取組の実施状況
令和6年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:198 KB)
令和5年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:118 KB)
令和4年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:119 KB)
令和3年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:731 KB)
令和2年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:733 KB)
令和元年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:237 KB)
平成30年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:405 KB)
平成29年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:3 MB)
平成28年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:770 KB)
平成27年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:830 KB)
平成26年度に提出された事業者行動計画書および報告書の提出状況 (PDF:809 KB)
各事業所から提出された事業者行動報告書の内容を一覧にしています。
事業者行動報告書データベース【令和4年度実績(令和5年度提出分)】 (Excel2007~:639 KB)
各事業所から提出された事業者行動計画書・報告書を、事業所の所在地を管轄する県の窓口ごとに掲載しています。
事業所における取組の参考に資するため、優良事例を公開します。
温室効果ガス排出削減取組事例集(平成24年3月) (PDF:4 MB)
省エネ対策優良取組事例とチェックポイント集(平成27年6月) (PDF:700 KB)
県内事業者による省エネ取組事例集(令和元年11月) (PDF:5 MB)