文字サイズ

がん情報しが

滋賀県のがんに関する情報を集めた、
がん情報ポータルサイトです。

がんとともに生きる

がん相談・緩和ケア

がんのリハビリ・口腔ケア

リハビリ

がんのリハビリテーション医療は、がんやがんの治療による体への影響に対する回復力を高め、残っている体の体力を維持・向上させるために受ける医療です。これまでリハビリテーション医療は、脳疾患などに対して行われてきましたが、がん治療の中でも重要な役割を持つようになってきています。リハビリテーション医療は、がんと診断された直後から受けることができます。また、緩和ケアの一環として、心と体のさまざまなつらさに対処する目的でも行われます。

がんのリハビリテーションについて、国立がん研究センターのがん情報サービス内で、分かりやすく解説されています。どうぞご利用ください。

口腔ケア

がん治療における口腔内のトラブルについて

がん治療の過程において口腔内に大きな影響が現れる事があります。
主な症状は下記のような物があります。

  • 治療に伴う栄養状態の低下
    口内炎の発症や虫歯、歯周病の発生など
  • 抗がん剤治療(化学療法)による正常な細胞への影響
    口内炎の発症や味覚障害など
  • 放射線治療による細胞への障害
    強い粘膜炎や唾液量低下による口の渇きなど

口腔内に大きなトラブルを抱えると、強い痛みを感じるため、食事や睡眠が不十分になり、会話も不自由になることで、身体的にも精神的にもダメージを受けてしまいます。
がん治療においての口腔ケアはとても重要です。

がん治療前にできる事

治療に伴うトラブルをしっかりと理解し、事前の予防と軽減を図ることにより、がん治療に対する一つの大きな障害を取り除くことになります。
がんの治療前にできる事には下記のようなことがあります。

  • かかりつけの歯科医などで、義歯やつめものの状況をチェックしてもらいましょう。
    しっかりと食事ができ、栄養をしっかりと摂れる状況にしましょう。
  • かかりつけの歯科医などで、自分の歯と義歯のクリーニングをしましょう。
    細菌を除去し、付きにくい状態にすることにより、トラブルを未然に防ぎましょう。
  • かかりつけの歯科医や病院の口腔外科でセルフケアの指導を受けましょう。
    がん治療中に自分でも出来るケア方法をしっかりと知っておきましょう。

がん手術の前に口腔ケアを実施した場合、治癒が早く、入院期間が短くなるという報告もあります。積極的にがんの治療先病院やかかりつけ歯科医にご相談ください。

治療中にできる事

まずは担当医や看護師、病院内の口腔外科などに相談しましょう。治療の方針に合わせた口腔ケアの指導を受けられます。

がん情報サービスでは、口腔ケアについてのさらに詳しい情報を得ることが出来ます。

その他口腔ケアに関すること

お問い合わせ
健康医療福祉部 健康しが推進課
電話番号:077-528-3655
FAX番号:077-528-4857
メールアドレス:[email protected]