文字サイズ

国民保護Q&A

滋賀県の国民保護Q&A

(1)
Q武力攻撃やテロが迫っている場合、事前に知らせてもらえるのですか?
A市町(村)の防災行政無線や広報車両等を通じて、警報のサイレンを鳴らし、事態が迫っていることをお伝えします。サイレン音は、内閣官房の国民保護ポータルサイトのホームページでお聴きいただけます。また、テレビ、インターネット等でもお伝えします。警報のサイレン音(内閣官房国民保護ポータルサイト)
(2)
Qどこへ、どのようにして避難すればよいですか?
A国・県・市町(村)から武力攻撃やテロの手段、規模の大小、攻撃パターンなど状況に応じて適切な指示が出されます。指示に従って落ち着いて行動してください。避難施設(滋賀県)(外部サイトへリンク)
(3)
Q県域を越えて避難する場合もあるのですか?
A自然災害では通常想定されない大規模な住民の避難も想定されています。例えば、航空機や船舶により相当規模の地上部隊が上陸する着上陸侵攻が予測される場合においては、県域を越える住民の避難が想定されます。避難施設(全都道府県)(外部サイトへリンク)
(4)
Q家庭や地域では日頃から何を備えればよいですか?
A自然災害に対する備えと基本的に同じです。携帯ラジオや数日分の飲食料、安否確認のための身分証(運転免許証等)など、各家庭での備えをもう一度ご確認ください。非常持ち出し品をそろえましょうできることから地震対策!!」より ) 国民保護のしくみと訓練(消防庁作成DVD)
お問い合わせ
滋賀県知事公室防災危機管理局防災対策室
電話番号:077-528-3435
FAX番号:077-528-6037
メールアドレス:[email protected]