文字サイズ

新型コロナウイルスの滋賀県観光関連事業者への影響に関するアンケート調査について

事業概要

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、観光や飲食、物販、交通などを取り巻く環境は大きく変化し、観光関連事業者に携わる皆様の事業活動にも大きな影響が出ており、滋賀県としても必要な支援や新たな観光振興に取り組んでいく必要があると考えております。このたび、滋賀県では、観光や飲食、物販、交通など観光関連産業に携わる皆様への影響や現状等を把握するとともに、コロナ収束後を見据えた、新たな観光振興のあり方を検討するために、アンケート調査を実施させていただきます。皆様から、ひとつでも多くの「生の声」を頂くことが、今後の支援のあり方や実効性のある観光振興につながると考えておりますので、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

対象者

アンケート対象の方には、ダイレクトメールを送付しています。

ダイレクトメールに「ID」および「パスワード」が記載されており、下記の専用ページからログインをお願いします。

回答方法

以下の専用ページから、「ID」および「パスワード」を入力していただき、ログインの上、ご回答をお願いします。

https://www.net-research.jp/1062780/

調査サイトへのアクセス

回答期間

1月13日(水) ~ 2月12日(金)(予定)

主催:滋賀県商工観光労働部観光振興局

問い合わせ先

滋賀県観光アンケート調査事務局(※委託先の株式会社 大広に事務局を設置)

電話番号0120‐013‐445(9:00 ~ 17:00 / 土曜・日曜・祝日を除く)

※本調査、滋賀県から株式会社大広へ委託して実施します。