| No | 事業名称 | 前年予算額 | 査定額 | 左の財源内訳 | 
| 1 | 総合教育会議の開催 | 85 | 87 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 87 | 
| 2 | 委員報酬 | 10,680 | 10,680 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 10,680 | 
| 3 | 定例、臨時教育委員会および協議会の開催 | 336 | 84 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 84 | 
| 4 | 教育委員会運営推進 | 1,814 | 1,684 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,684 | 
| 5 | 教育功労者の表彰 | 87 | 87 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 87 | 
| 6 | 教育委員会総務調整費(会計年度任用職員) | 38,015 | 38,831 | 国 | 1,119 |  |  | 
|  |  | 一 | 37,712 | 
| 7 | 教育委員会事務局研修 | 64 | 64 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 64 | 
| 8 | 滋賀県退職手当基金事業 | 0 | 45,330 | 財 | 16 |  |  | 
|  |  | 一 | 45,314 | 
| 9 | 職員費(一般職) | 1,807,087 | 1,910,665 | 国 | 500 | 使 | 53 | 
|  |  | 一 | 1,910,112 | 
| 10 | 教育委員会事務局総務費 | 7,135 | 8,831 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,831 | 
| 11 | 職員費(特別職) | 16,063 | 16,045 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 16,045 | 
| 12 | 事務局職員の人事管理 | 94 | 7 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 7 | 
| 13 | 教育行政施策の推進および総合調整 | 846 | 1,551 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,551 | 
| 14 | 滋賀の教育発信事業 | 6,642 | 11,452 | 繰 | 4,972 | 諸 | 800 | 
|  |  | 一 | 5,680 | 
| 15 | 県立学校の施設設備の整備および教育財産の維持管理経費 | 495 | 395 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 395 | 
| 16 | 市町立学校施設整備事務費 | 1,545 | 1,539 | 国 | 1,538 |  |  | 
|  |  | 一 | 1 | 
| 17 | 地域教育力向上支援事業 | 30,000 | 30,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 30,000 | 
| 18 | 県立学校統合型校務支援システム構築業務委託 | 40,766 | 45,569 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 45,569 | 
| 19 | 情報支援サービス活用推進事業 | 0 | 2,530 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,530 | 
| 20 | 奨学資金管理システム改修業務委託 | 0 | 1,650 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,650 | 
| 21 | 奨学資金貸付金(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,756 | 
| 22 | 奨学資金貸付金 | 112,811 | 114,959 | 諸 | 113,593 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,366 | 
| 23 | 県立学校ICT環境整備事業 | 311,730 | 312,102 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 312,102 | 
| 24 | 教育用コンピュータ等整備(教育総務課) | 102,538 | 101,783 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 101,783 | 
| 25 | 奨学のための給付金 | 312,082 | 289,582 | 国 | 96,105 |  |  | 
|  |  | 一 | 193,477 | 
| 26 | 職員費(教育総務課) | 255,861 | 272,524 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 272,524 | 
| 27 | 職員費 | 125,734 | 126,909 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 126,909 | 
| 28 | 県立学校校務情報化推進事業 | 435,894 | 187,201 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 187,201 | 
| 29 | 産業教育用コンピュータ整備事業 | 99,067 | 95,547 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 95,547 | 
| 30 | 高等学校等就学支援金事務費(会計年度任用職員) | 21,450 | 21,933 | 国 | 21,876 |  |  | 
|  |  | 一 | 57 | 
| 31 | 産業教育設備整備費(全日制) | 19,016 | 11,411 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 11,411 | 
| 32 | 【備】産業教育設備整備費(全日制) | 30,420 | 35,264 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 35,264 | 
| 33 | 【挑】しがクリエイター12プロジェクト 〜産業教育高校がわがまちを魅力化〜(教育総務課) | 0 | 9,010 | 国 | 4,505 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,505 | 
| 34 | 【高】学校運営費 | 0 | 391,944 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 391,944 | 
| 35 | 学校運営費(全日制) | 799,992 | 785,525 | 使 | 54,466 | 繰 | 12,948 | 
| 諸 | 4,000 | 一 | 714,111 | 
| 36 | 農場等運営費(全日制) | 75,170 | 74,911 | 財 | 74,911 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 37 | 【重】産業教育設備整備費 | 9,156 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 38 | 学校警備対策費(全日制) | 11,271 | 11,403 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 11,403 | 
| 39 | 施設管理費(全日制) | 184,310 | 188,251 | 諸 | 33,611 | 使 | 7,031 | 
| 財 | 1 | 一 | 147,608 | 
| 40 | 学校運営費(定時制) | 30,784 | 20,911 | 使 | 705 |  |  | 
|  |  | 一 | 20,206 | 
| 41 | 学校警備対策費(定時制) | 294 | 299 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 299 | 
| 42 | 施設管理費(定時制) | 5,576 | 6,203 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,203 | 
| 43 | 学校運営費(通信制) | 6,669 | 6,277 | 使 | 6,122 |  |  | 
|  |  | 一 | 155 | 
| 44 | 高等学校等就学支援金事務費 | 2,730,720 | 2,718,118 | 国 | 2,712,220 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,898 | 
| 45 | 定時制通信制課程教育振興費 | 14,118 | 13,326 | 諸 | 50 |  |  | 
|  |  | 一 | 13,276 | 
| 46 | 【長】県立学校トイレ整備事業 | 0 | 12,000 | 債 | 10,800 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,200 | 
| 47 | 施設改修費 | 259,789 | 102,059 | 債 | 79,400 |  |  | 
|  |  | 一 | 22,659 | 
| 48 | 【長】長寿命化等推進事業 | 878,289 | 662,500 | 債 | 621,800 |  |  | 
|  |  | 一 | 40,700 | 
| 49 | 県立学校空調設備整備事業 | 429,345 | 429,158 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 429,158 | 
| 50 | 県立学校トイレ整備事業 | 668,076 | 435,140 | 債 | 415,000 |  |  | 
|  |  | 一 | 20,140 | 
| 51 | 県立学校LED照明整備事業 | 22,787 | 15,334 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 15,334 | 
| 52 | (仮称)しがCO2ネットゼロスクール検討事業 | 0 | 1,453 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,453 | 
| 53 | 施設改修費 | 113,089 | 174,861 | 債 | 131,400 | 繰 | 9,181 | 
| 国 | 8,671 | 一 | 25,609 | 
| 54 | 【長】長寿命化等推進事業 | 78,214 | 212,273 | 債 | 198,800 |  |  | 
|  |  | 一 | 13,473 | 
| 55 | 県立学校空調設備整備事業 | 48,769 | 48,769 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 48,769 | 
| 56 | 県立養護学校増築事業 | 384,921 | 214,358 | 債 | 118,600 | 国 | 60,624 | 
|  |  | 一 | 35,134 | 
| 57 | 県立学校トイレ整備事業 | 18,120 | 13,680 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 13,680 | 
| 58 | 県立学校LED照明整備事業 | 5,542 | 4,736 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,736 | 
| 59 | 【高】学校運営費 | 0 | 97,652 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 97,652 | 
| 60 | 学校運営費 | 232,004 | 230,066 | 繰 | 2,118 |  |  | 
|  |  | 一 | 227,948 | 
| 61 | 学校警備対策費 | 3,262 | 3,315 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,315 | 
| 62 | 施設管理費 | 70,855 | 70,802 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 70,802 | 
| 63 | 職員費 | 221,684 | 222,813 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 222,813 | 
| 64 | 人権教育教職員等指導事業(B経費) | 1,192 | 956 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 956 | 
| 65 | 進路保障推進協議会補助 | 4,919 | 5,040 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,040 | 
| 66 | 人権教育研究推進事業 | 1,380 | 300 | 国 | 300 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 67 | 学びの礎ネットワーク推進事業 | 4,181 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 68 | 人権教育指導力育成事業 | 751 | 470 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 470 | 
| 69 | 人と人とが豊かにつながる学校づくり支援事業 | 760 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 70 | 生きぬく力の礎育み事業 | 0 | 3,259 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,259 | 
| 71 | 人と人とが豊かにつながる学校づくり共創事業 | 0 | 589 | 繰 | 589 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 72 | 修学奨励資金管理費(会計年度任用職員) | 6,192 | 6,280 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,280 | 
| 73 | 修学奨励資金管理費 | 1,277 | 1,113 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,113 | 
| 74 | 人権教育指導研修等事業(B経費) | 1,236 | 1,625 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,625 | 
| 75 | 子どもを支える人権のまちづくり促進事業補助 | 1,049 | 979 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 979 | 
| 76 | 滋賀県人権センター事業推進費 | 7,931 | 7,617 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 7,617 | 
| 77 | 人権教育研究活動事業推進費 | 9,069 | 8,660 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,660 | 
| 78 | 地域総合センター職員設置費補助 | 19,364 | 19,649 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 19,649 | 
| 79 | 滋賀県退職手当基金事業 | 0 | 1,520,331 | 財 | 548 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,519,783 | 
| 80 | 教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)配置支援事業 | 122,640 | 123,060 | 国 | 41,020 |  |  | 
|  |  | 一 | 82,040 | 
| 81 | 教員へのファーストステップ支援事業 | 0 | 560 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 560 | 
| 82 | 【挑】学校経営骨太モデル事業(会計年度任用職員) | 0 | 5,400 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,400 | 
| 83 | 県立高校における業務改善加速化事業 | 9,900 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 84 | 学校教員統計調査の実施 | 214 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 85 | 【重】教職の魅力発信事業 | 3,800 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 86 | 【感】教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)配置支援事業 | 24,528 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 87 | 県立学校における障害者雇用推進事業(会計年度任用職員) | 21,966 | 22,053 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 22,053 | 
| 88 | 安全衛生管理体制の推進(会計年度任用職員) | 3,444 | 3,618 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,618 | 
| 89 | 人事異動等人事管理事務(会計年度任用職員) | 5,683 | 5,848 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,848 | 
| 90 | 「滋賀の教師塾」開設事業(会計年度任用職員) | 3,285 | 3,371 | 諸 | 2,700 |  |  | 
|  |  | 一 | 671 | 
| 91 | 指導力課題研修事業費(会計年度任用職員) | 4,925 | 5,054 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,054 | 
| 92 | 教育職員免許状授与検定交付事務(会計年度任用職員) | 2,843 | 2,926 | 使 | 2,873 |  |  | 
|  |  | 一 | 53 | 
| 93 | 教職員退職手当 | 10,220,868 | 6,252,640 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,252,640 | 
| 94 | 教職員中央研修 | 4,566 | 2,388 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,388 | 
| 95 | 免許法認定講習開設 | 2,546 | 1,124 | 使 | 1,124 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 96 | 教育職員免許状授与検定交付事務 | 5,024 | 4,243 | 使 | 3,546 |  |  | 
|  |  | 一 | 697 | 
| 97 | 教職員人事給与等OA化推進事業 | 4,620 | 4,620 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,620 | 
| 98 | 臨時講師等登録センター事業委託 | 2,350 | 2,350 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,350 | 
| 99 | 指導力課題研修事業 | 798 | 798 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 798 | 
| 100 | 教員採用試験教養問題採点業務委託 | 350 | 350 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 350 | 
| 101 | 「滋賀の教師塾」開設事業 | 740 | 604 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 604 | 
| 102 | 県立学校管理職研修事業 | 65 | 65 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 65 | 
| 103 | 公立学校教員採用試験事務 | 4,726 | 4,733 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,733 | 
| 104 | 人事異動等人事管理事務 | 398 | 398 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 398 | 
| 105 | 教職員争訟事務 | 1,711 | 1,676 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,676 | 
| 106 | 人事服務管理事務 | 8,801 | 11,766 | 使 | 20 |  |  | 
|  |  | 一 | 11,746 | 
| 107 | 人事服務管理調整費 | 139 | 139 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 139 | 
| 108 | 義務教育費国庫負担金関係事務 | 58 | 29 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 29 | 
| 109 | 公立学校教職員給与旅費事務 | 1,345 | 1,045 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,045 | 
| 110 | 教職員住宅の管理運営(B経費) | 18,589 | 12,548 | 財 | 7,901 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,647 | 
| 111 | 安全衛生管理体制の推進 | 86,039 | 86,217 | 諸 | 80 |  |  | 
|  |  | 一 | 86,137 | 
| 112 | 共済組合運営費 | 99,548 | 100,757 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 100,757 | 
| 113 | 教職員の福利厚生の推進 | 1,276 | 1,279 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,279 | 
| 114 | 滋賀県給与等システム運用保守 | 9,513 | 8,894 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,894 | 
| 115 | 学校における業務改善事業 | 186 | 132 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 132 | 
| 116 | 恩給および退職年金費 | 28,787 | 22,520 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 22,520 | 
| 117 | 小学校教職員給与費(会計年度任用職員) | 728,049 | 777,754 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 777,754 | 
| 118 | 小学校教職員給与費 | 42,603,296 | 43,425,401 | 国 | 11,455,253 | 諸 | 5,273 | 
|  |  | 一 | 31,964,875 | 
| 119 | 小学校教職員旅費 | 127,748 | 109,232 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 109,232 | 
| 120 | 中学校教職員給与費(会計年度任用職員) | 387,484 | 444,016 | 国 | 630 |  |  | 
|  |  | 一 | 443,386 | 
| 121 | 中学校教職員給与費 | 24,672,929 | 25,102,873 | 国 | 6,383,202 | 諸 | 4,677 | 
|  |  | 一 | 18,714,994 | 
| 122 | 中学校教職員旅費 | 132,281 | 123,807 | 国 | 227 |  |  | 
|  |  | 一 | 123,580 | 
| 123 | 高等学校教職員給与費(会計年度任用職員) | 785,805 | 834,430 | 国 | 12,276 |  |  | 
|  |  | 一 | 822,154 | 
| 124 | 高等学校教職員給与費 | 20,544,961 | 20,573,991 | 使 | 3,381,006 | 国 | 8,028 | 
|  |  | 一 | 17,184,957 | 
| 125 | 高等学校教職員旅費 | 164,177 | 161,375 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 161,375 | 
| 126 | 特別支援学校教職員給与費(会計年度任用職員) | 609,516 | 705,078 | 国 | 56,894 |  |  | 
|  |  | 一 | 648,184 | 
| 127 | 特別支援学校教職員給与費 | 11,216,240 | 11,459,005 | 国 | 1,602,738 |  |  | 
|  |  | 一 | 9,856,267 | 
| 128 | 特別支援学校教職員旅費 | 54,286 | 53,056 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 53,056 | 
| 129 | ネットワークを活かした「こども としょかん」検討事業 | 0 | 213 | 繰 | 213 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 130 | 【挑】読書バリアフリー推進事業 | 193 | 213 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 213 | 
| 131 | 【挑】「学びから始まる地域づくりプロジェクト」推進事業 | 630 | 445 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 445 | 
| 132 | 【挑】読書バリアフリー推進事業(会計年度任用職員) | 1,622 | 1,660 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,660 | 
| 133 | 「地域の力を学校へ」推進事業(会計年度任用職員) | 2,175 | 2,236 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,236 | 
| 134 | 社会教育連絡体制支援事業(A経費) | 433 | 433 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 433 | 
| 135 | 社会教育連絡体制支援事業(B経費) | 268 | 39 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 39 | 
| 136 | 社会教育体制強化支援事業 | 162 | 83 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 83 | 
| 137 | 県市町社会教育体制整備 | 3,044 | 3,644 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,644 | 
| 138 | 県社会教育委員会議 | 487 | 580 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 580 | 
| 139 | 人生100年時代の地域における学びと活躍推進事業 | 168 | 77 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 77 | 
| 140 | 読書バリアフリー推進事業 | 800 | 272 | 国 | 136 |  |  | 
|  |  | 一 | 136 | 
| 141 | 学習情報提供システム整備事業 | 6,017 | 6,378 | 諸 | 250 |  |  | 
|  |  | 一 | 6,128 | 
| 142 | 滋賀県女性団体活動推進事業 | 610 | 610 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 610 | 
| 143 | 人権教育指導研修事業 | 248 | 198 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 198 | 
| 144 | 市町人権教育推進協議会等事業補助 | 5,008 | 5,002 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,002 | 
| 145 | 県人権教育推進協議会事業補助 | 800 | 800 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 800 | 
| 146 | 子ども読書活動推進事業 | 1,382 | 901 | 諸 | 50 |  |  | 
|  |  | 一 | 851 | 
| 147 | 家庭教育力の向上 | 671 | 370 | 諸 | 300 |  |  | 
|  |  | 一 | 70 | 
| 148 | 子どもの体験活動の機会と場の充実 | 49 | 36 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 36 | 
| 149 | 「地域の力を学校へ」推進事業 | 69 | 55 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 55 | 
| 150 | 学校を核とした地域力強化プラン事業 | 34,784 | 30,852 | 国 | 14,489 |  |  | 
|  |  | 一 | 16,363 | 
| 151 | 「届ける家庭教育支援」地域活性化事業 | 1,393 | 955 | 繰 | 637 | 国 | 318 | 
|  |  | 一 |  | 
| 152 | 生涯学習推進事業(B経費) | 176 | 176 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 176 | 
| 153 | 【長】長浜ドーム宿泊研修館老朽化対策事業 | 0 | 9,360 | 債 | 8,100 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,260 | 
| 154 | びわ湖材を活用した長浜ドーム宿泊研修館の設備充実事業 | 0 | 614 | 繰 | 614 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 155 | 「中学生広場」開催事業 | 200 | 200 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 200 | 
| 156 | 長浜ドーム宿泊研修館管理運営費 | 9,901 | 10,004 | 使 | 1,408 | 諸 | 83 | 
|  |  | 一 | 8,513 | 
| 157 | 生きる力を育む「こども としょかん」事業 | 0 | 5,125 | 繰 | 5,125 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 158 | 生きる力を育む「こども としょかん」事業(会計年度任用職員) | 0 | 2,595 | 繰 | 2,595 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 159 | 【高】図書館管理運営事業 | 0 | 11,933 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 11,933 | 
| 160 | 図書館コンピュータシステムDX推進事業 | 3,635 | 21,692 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 21,692 | 
| 161 | 【長】図書館老朽化対策事業 | 47,570 | 37,370 | 債 | 33,300 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,070 | 
| 162 | 図書館職員専門研修事業 | 218 | 209 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 209 | 
| 163 | 【挑】読書バリアフリーのための資料整備事業 | 637 | 800 | 国 | 400 |  |  | 
|  |  | 一 | 400 | 
| 164 | 【感】新型コロナウイルス感染症対策事業 | 300 | 233 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 233 | 
| 165 | 図書館管理運営事業 | 47,510 | 47,098 | 諸 | 1,728 | 使 | 1,006 | 
|  |  | 一 | 44,364 | 
| 166 | 公共図書館協力推進事業 | 4,060 | 4,384 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,384 | 
| 167 | 滋賀の森づくり図書整備事業 | 800 | 200 | 繰 | 200 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 168 | 資料保存センター整備事業 | 1,003 | 1,183 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,183 | 
| 169 | 図書資料等購入事業 | 56,846 | 56,688 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 56,688 | 
| 170 | 中学校保健体育運営費 | 448 | 1,255 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,255 | 
| 171 | 中学校給食運営管理費 | 31 | 33 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 33 | 
| 172 | 高等学校保健体育運営費 | 22,100 | 22,100 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 22,100 | 
| 173 | 高等学校給食運営管理費 | 6,485 | 6,010 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,010 | 
| 174 | 特別支援学校保健体育運営費 | 3,298 | 2,162 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,162 | 
| 175 | 特別支援学校学校給食運営管理費 | 25,412 | 27,824 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 27,824 | 
| 176 | 健康管理強化事業(会計年度任用職員) | 2,883 | 2,965 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,965 | 
| 177 | 部活動指導員配置促進事業(会計年度職員) | 14,497 | 14,497 | 国 | 224 |  |  | 
|  |  | 一 | 14,273 | 
| 178 | 健康管理強化事業 | 161,003 | 160,637 | 諸 | 56,500 |  |  | 
|  |  | 一 | 104,137 | 
| 179 | 部活動の地域移行推進支援事業(会計年度任用職員) | 0 | 2,620 | 諸 | 2,620 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 180 | 学校安全教室推進事業 | 243 | 174 | 国 | 174 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 181 | 学校安全体制整備推進事業 | 4,425 | 4,536 | 国 | 2,266 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,270 | 
| 182 | 学校安全総合支援事業 | 2,361 | 5,263 | 国 | 5,263 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 183 | 学校保健総合支援事業 | 201 | 550 | 繰 | 387 |  |  | 
|  |  | 一 | 163 | 
| 184 | 【感】学校の感染症対策支援事業 | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 185 | 学校における安全管理・安全教育の推進事業 | 160 | 101 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 101 | 
| 186 | 被災児童生徒就学援助事業 | 68 | 24 | 国 | 24 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 187 | 健康教育推進事業 | 516 | 587 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 587 | 
| 188 | 子どもの体力向上推進事業 | 2,589 | 1,714 | 国 | 1,714 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 189 | 健やか元気アップ事業 | 981 | 986 | 繰 | 986 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 190 | 【感】記録会・体育大会等補助金 | 1,970 | 1,970 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,970 | 
| 191 | 記録会・体育大会等補助金 | 33,218 | 39,735 | 国 | 1,200 |  |  | 
|  |  | 一 | 38,535 | 
| 192 | 学校体育指導団体支援事業 | 11,873 | 11,840 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 11,840 | 
| 193 | 部活動指導員配置促進事業 | 14,159 | 24,015 | 国 | 11,648 |  |  | 
|  |  | 一 | 12,367 | 
| 194 | 運動部活動指導者スキルアップ事業 | 47 | 47 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 47 | 
| 195 | 学校体育指導事業(B経費) | 1,570 | 1,881 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,881 | 
| 196 | 学校給食の充実および指導 | 1,212 | 727 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 727 | 
| 197 | 部活動の地域移行推進支援事業 | 0 | 16,341 | 諸 | 16,341 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 198 | 学校給食指導事務費 | 230 | 197 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 197 | 
| 199 | 管理運営費(B経費) | 2,803 | 3,821 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,821 | 
| 200 | 被災児童生徒就学援助事業(保健体育課) | 484 | 124 | 国 | 124 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 201 | 【感】全国大会等派遣費補助金(運動部) | 12,236 | 1,031 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,031 | 
| 202 | 【感】学校等における感染症対策等支援事業 | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 203 | 全国学校体育研究大会開催補助事業 | 1,200 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 204 | 教育行政施策の推進および総合調整(高校教育課) | 373 | 930 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 930 | 
| 205 | 湖西地域県立高等学校魅力化推進事業 | 4,785 | 8,400 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,400 | 
| 206 | 【挑】県立高等学校魅力化推進事業 | 2,262 | 13,256 | 国 | 11,197 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,059 | 
| 207 | 高校生による音楽魅力発信事業 | 0 | 3,000 | 繰 | 3,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 208 | 【北】「北の近江振興」高校魅力化推進プロジェクト事業 | 0 | 7,520 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 7,520 | 
| 209 | 研究集会および指導者養成講座参加費 | 1,533 | 603 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 603 | 
| 210 | 学校管理運営総合指導費 | 8,646 | 9,317 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 9,317 | 
| 211 | 県立学校学習活動支援事業 | 3,443 | 3,417 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,417 | 
| 212 | 教育課程推進事業(高校教育課) | 900 | 767 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 767 | 
| 213 | 学校評議員制度 | 930 | 930 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 930 | 
| 214 | 教科等指導対策費(高校教育課) | 1,634 | 1,960 | 国 | 274 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,686 | 
| 215 | 語学指導外国青年招致費 | 63,152 | 65,219 | 諸 | 415 |  |  | 
|  |  | 一 | 64,804 | 
| 216 | 高校生海外相互派遣事業 | 1,976 | 1,976 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,976 | 
| 217 | 外国人児童生徒に対する総合的な教育支援事業 | 771 | 868 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 868 | 
| 218 | 国際バカロレア推進事業 | 11,437 | 11,519 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 11,519 | 
| 219 | 小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業 | 3,104 | 6,786 | 国 | 6,786 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 220 | 【挑】WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業 | 12,566 | 11,003 | 国 | 7,047 |  |  | 
|  |  | 一 | 3,956 | 
| 221 | 日本語指導システム構築事業 | 0 | 710 | 繰 | 710 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 222 | 教育用コンピュータ等整備(高校教育課) | 4,949 | 2,730 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,730 | 
| 223 | トビタテ!留学JAPAN しが拠点形成推進事業 | 0 | 1,621 | 諸 | 810 | 寄 | 741 | 
| 繰 | 70 | 一 |  | 
| 224 | 教科書採択費(会計年度任用職員) | 216 | 251 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 251 | 
| 225 | 学校管理運営総合指導費(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,756 | 
| 226 | 語学指導外国青年招致費(会計年度任用職員) | 25,376 | 23,349 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 23,349 | 
| 227 | 【挑】WWLコンソーシアム構築支援事業(会計年度任用職員) | 1,586 | 1,626 | 国 | 1,626 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 228 | トビタテ!留学JAPAN しが拠点形成推進事業(会計年度任用職員) | 0 | 1,342 | 繰 | 671 | 諸 | 671 | 
|  |  | 一 |  | 
| 229 | 特別支援教育支援事業(会計年度任用職員) | 6,621 | 6,472 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,472 | 
| 230 | 中堅教諭等資質向上研修 | 1,622 | 1,463 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,463 | 
| 231 | 研修事業運営費(会計年度任用職員) | 3,285 | 3,312 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,312 | 
| 232 | センター管理運営費 | 28,219 | 25,760 | 諸 | 473 | 使 | 62 | 
| 財 | 3 | 一 | 25,222 | 
| 233 | 特別支援教育支援事業 | 225 | 95 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 95 | 
| 234 | 各種教育研究調査費 | 1,803 | 1,709 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,709 | 
| 235 | 研究普及活動費 | 1,358 | 1,255 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,255 | 
| 236 | 指導力向上研修 | 1,401 | 1,398 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,398 | 
| 237 | 専門研修 | 628 | 761 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 761 | 
| 238 | マネジメント研修 | 446 | 436 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 436 | 
| 239 | 教職経験者研修 | 693 | 625 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 625 | 
| 240 | 新規採用教職員研修 | 3,214 | 3,107 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,107 | 
| 241 | 情報教育整備費 | 25,306 | 25,306 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 25,306 | 
| 242 | 情報教育推進費 | 4,850 | 1,460 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,460 | 
| 243 | 教育図書・資料整備費 | 943 | 849 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 849 | 
| 244 | 【高】センター管理運営費 | 0 | 6,594 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,594 | 
| 245 | 教職員職務研修 | 310 | 305 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 305 | 
| 246 | 県立中学校教科特別活動費 | 3,034 | 3,138 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,138 | 
| 247 | 中高一貫教育推進事業 | 480 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 248 | 県立中学校入学者選抜検査実施費 | 1,155 | 1,203 | 使 | 1,203 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 249 | 公立高等学校入学者選抜学力検査実施費 | 6,294 | 6,294 | 使 | 6,294 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 250 | 滋賀県立高等学校入学者選抜に関するWeb出願システムの構築 | 475 | 178 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 178 | 
| 251 | - | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 252 | - | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 253 | - | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 254 | 【感】県立高校就職支援事業(会計年度任用職員) | 74,969 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 255 | SSH事務員配置事業(会計年度任用職員) | 3,576 | 2,408 | 諸 | 2,408 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 256 | 部活動指導員配置促進事業(会計年度任用職員) | 5,341 | 5,341 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,341 | 
| 257 | 【重】未来の担い手を育むキャリア形成支援事業 | 6,114 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 258 | 実験実習教科特別活動費(全日制) | 102,988 | 105,496 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 105,496 | 
| 259 | 「学びの変革」拡充プロジェクト | 1,600 | 1,090 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,090 | 
| 260 | 高等学校実習経費 | 5,096 | 4,764 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,764 | 
| 261 | 高等学校教育振興費 | 956 | 846 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 846 | 
| 262 | 「読み解く力」をもとにした一人ひとりの学び最適化プロジェクト | 2,642 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 263 | 【挑】高等学校における地域との連携による主権者教育の充実 | 617 | 297 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 297 | 
| 264 | 【挑】マイスター・ハイスクール事業 | 9,864 | 5,885 | 国 | 2,000 |  |  | 
|  |  | 一 | 3,885 | 
| 265 | 学校図書館ネットワーク化事業 | 2,535 | 2,482 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,482 | 
| 266 | 【感】県立高校就職支援事業 | 1,305 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 267 | 2050しがCO2ネットゼロに向けた高等学校の研究取組推進事業 | 1,500 | 2,000 | 繰 | 2,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 268 | 【挑】しがアントレプレナーシップハイスクール(SESH)事業 | 0 | 5,430 | 国 | 2,715 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,715 | 
| 269 | 【挑】しがクリエイター12プロジェクト〜産業教育高校がわがまちを魅力化〜 | 0 | 7,126 | 国 | 3,563 |  |  | 
|  |  | 一 | 3,563 | 
| 270 | 部活動指導員配置促進事業 | 229 | 229 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 229 | 
| 271 | 【挑】アグリイノベーション・ハイスクール事業 | 0 | 6,050 | 国 | 3,025 | 繰 | 3,025 | 
|  |  | 一 |  | 
| 272 | 高等学校教育設備整備費 | 43,904 | 42,283 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 42,283 | 
| 273 | 高等学校理科教育等設備整備 | 4,500 | 4,500 | 国 | 2,250 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,250 | 
| 274 | 高等学校文化祭事業 | 2,500 | 2,500 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,500 | 
| 275 | 一般実験実習費(定時制) | 1,890 | 1,815 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,815 | 
| 276 | 【挑】多様な学び確保推進事業 | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 277 | 多様な学び確保推進事業 | 501 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 278 | 地域の未来を切り拓く子ども育成事業 | 0 | 450 | 繰 | 450 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 279 | 【挑】小・中外国語教育授業改善モデル事業 | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 280 | 教科書採択費 | 0 | 620 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 620 | 
| 281 | 被災児童生徒特別支援教育就学奨励事業 | 50 | 58 | 国 | 58 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 282 | 幼保小の架け橋プログラム事業 | 6,667 | 9,795 | 国 | 9,795 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 283 | GIGAスクール運営支援センター整備事業 | 64,000 | 46,746 | 国 | 23,373 | 諸 | 23,373 | 
|  |  | 一 |  | 
| 284 | 【挑】外国人児童生徒等一人ひとりの学び支援事業(幼小中教育課) | 2,515 | 4,755 | 国 | 2,240 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,515 | 
| 285 | 学校におけるCO2ネットゼロ推進事業(幼小中教育課) | 363 | 384 | 繰 | 384 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 286 | 【感】こころのサポートしがLINE相談事業(幼小中教育課) | 7,000 | 7,000 | 国 | 5,250 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,750 | 
| 287 | 学びのステップアップ調査CBT化事業(幼小中教育課) | 6,279 | 6,635 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,635 | 
| 288 | 【挑】「学ぶ力」検証モデル事業(幼小中教育課) | 4,248 | 4,253 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,253 | 
| 289 | 【感】コロナ禍に対応したスクールソーシャルワーカー拡充事業 | 7,208 | 13,199 | 国 | 4,400 |  |  | 
|  |  | 一 | 8,799 | 
| 290 | 【感】コロナ禍に対応したスクールカウンセラー等拡充事業 | 22,786 | 36,594 | 国 | 12,196 |  |  | 
|  |  | 一 | 24,398 | 
| 291 | 教育課程推進事業 | 1,502 | 695 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 695 | 
| 292 | 研究集会および指導者養成講座参加費 | 1,060 | 323 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 323 | 
| 293 | 学校管理運営総合指導費 | 3,462 | 4,862 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,862 | 
| 294 | 【挑】「読み解く力」定着・浸透プロジェクト(幼小中教育課)(幼小中教育課) | 4,200 | 4,386 | 諸 | 186 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,200 | 
| 295 | スクールカウンセラー等活用事業(会計年度任用職員) | 134,848 | 134,848 | 国 | 44,950 |  |  | 
|  |  | 一 | 89,898 | 
| 296 | スクールソーシャルワーカー活用事業(会計年度任用職員) | 39,836 | 39,836 | 国 | 13,278 |  |  | 
|  |  | 一 | 26,558 | 
| 297 | 生徒指導緊急特別対応事業(会計年度任用職員) | 8,654 | 8,871 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,871 | 
| 298 | 外国人児童生徒いきいきサポート支援事業(会計年度任用職員) | 10,600 | 10,512 | 国 | 3,504 |  |  | 
|  |  | 一 | 7,008 | 
| 299 | 心の教育相談センター事業費(会計年度任用職員) | 12,260 | 12,219 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 12,219 | 
| 300 | 【感】公立幼稚園新型コロナウイルス感染症対策事業 | 79,550 | 39,750 | 国 | 39,750 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 301 | スクールカウンセラー等活用事業 | 4,225 | 3,928 | 国 | 1,309 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,619 | 
| 302 | 生徒指導緊急サポート事業 | 1,000 | 992 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 992 | 
| 303 | 生徒指導緊急対応事業 | 631 | 469 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 469 | 
| 304 | 生徒指導推進事業 | 500 | 300 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 300 | 
| 305 | 園内研修指導員派遣事業 | 4,337 | 3,585 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,585 | 
| 306 | 【挑】中学生チャレンジウィーク | 560 | 560 | 国 | 280 |  |  | 
|  |  | 一 | 280 | 
| 307 | 道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業 | 6,400 | 6,400 | 国 | 6,400 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 308 | 被災児童生徒就学援助事業 | 806 | 454 | 国 | 454 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 309 | 指導対策費 | 265 | 184 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 184 | 
| 310 | 国際教育対策事業 | 31 | 34 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 34 | 
| 311 | 帰国・外国人児童生徒に対するきめ細かな支援事業 | 8,085 | 8,085 | 国 | 4,029 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,056 | 
| 312 | 心の教育相談センター事業費 | 998 | 927 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 927 | 
| 313 | 滋賀県いじめ問題対策連絡協議会 | 133 | 110 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 110 | 
| 314 | 滋賀県立学校いじめ問題調査委員会 | 339 | 339 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 339 | 
| 315 | 活動支援者乗船事業費 | 0 | 891 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 891 | 
| 316 | 【高】スクール運営費 | 0 | 399 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 399 | 
| 317 | 学習船「うみのこ」40周年記念事業 | 0 | 773 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 773 | 
| 318 | 【感】学習船「うみのこ」新型コロナウイルス感染防止対策事業 | 7,835 | 3,869 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,869 | 
| 319 | 親子体験航海費 | 1,200 | 800 | 諸 | 800 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 320 | スクール運営費 | 2,193 | 2,073 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,073 | 
| 321 | 教育活動費 | 4,650 | 4,188 | 諸 | 2,420 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,768 | 
| 322 | 救急医療対策費 | 1,890 | 1,866 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,866 | 
| 323 | 児童輸送費 | 32,539 | 32,150 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 32,150 | 
| 324 | うみのこ管理費 | 235,914 | 216,039 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 216,039 | 
| 325 | うみのこ給食費 | 51,796 | 54,196 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 54,196 | 
| 326 | 医療的ケア児童生徒の通学に係る保護者支援事業 | 19,616 | 23,985 | 国 | 4,574 |  |  | 
|  |  | 一 | 19,411 | 
| 327 | 病弱教育等振興費(会計年度任用職員) | 888 | 962 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 962 | 
| 328 | 高等学校特別支援教育推進事業(会計年度任用職員) | 13,161 | 15,551 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 15,551 | 
| 329 | 高等学校特別支援教育推進事業 | 431 | 404 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 404 | 
| 330 | 【挑】特別支援教育の視点に立った「個別最適な学び」推進事業 | 3,100 | 750 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 750 | 
| 331 | 特別支援教育就学奨励費(高等学校分) | 0 | 2,400 | 国 | 1,200 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,200 | 
| 332 | 要医療的ケア児童生徒学習支援事業 | 5,838 | 5,983 | 国 | 1,969 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,014 | 
| 333 | 「地域で学ぶ」支援体制強化事業 | 25,820 | 24,791 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 24,791 | 
| 334 | 就学指導相談費 | 1,627 | 1,384 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,384 | 
| 335 | 【備】特別支援教育等設備整備費 | 0 | 7,389 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 7,389 | 
| 336 | 農業教育充実事業 | 0 | 631 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 631 | 
| 337 | 【感】スクールバス感染症対策事業 | 107,590 | 149,523 | 国 | 74,761 |  |  | 
|  |  | 一 | 74,762 | 
| 338 | 農福連携推進に係る就農支援モデル事業(会計年度任用職員) | 1,868 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 339 | 職業的自立と社会参加をめざした職業教育充実事業(会計年度任用職員) | 3,318 | 3,404 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,404 | 
| 340 | 農福連携推進に係る就農支援モデル事業 | 709 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 341 | 特別支援教育等設備整備費 B経費 | 8,497 | 1,013 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,013 | 
| 342 | 職業的自立と社会参加をめざした職業教育充実事業 | 2,708 | 2,696 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,696 | 
| 343 | 教材教具等設備整備費 | 7,438 | 7,438 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 7,438 | 
| 344 | スクールバス整備費 | 37,970 | 31,116 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 31,116 | 
| 345 | 教科および特別活動費 | 9,526 | 9,711 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 9,711 | 
| 346 | スクールバス運行費 | 489,296 | 468,860 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 468,860 | 
| 347 | 特別支援教育就学奨励費 | 237,012 | 273,901 | 国 | 136,720 |  |  | 
|  |  | 一 | 137,181 | 
| 348 | 職業教育実習費 | 8,031 | 8,381 | 財 | 2,789 | 諸 | 60 | 
|  |  | 一 | 5,532 |