| No | 事業名称 | 前年予算額 | 要求額 | 左の財源内訳 | 
| 1 | 県内事業者支援データベース活用事業 | 964 | 964 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 964 | 
| 2 | 中小企業ステップアップ支援事業 | 0 | 2,000 | 繰 | 2,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 3 | 社会的課題解決チャレンジ支援事業 | 0 | 1,600 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,600 | 
| 4 | 生産性向上に向けた人材育成推進事業 | 0 | 10,000 | 繰 | 5,420 | 国 | 4,580 | 
|  |  | 一 |  | 
| 5 | 【挑】近未来技術等社会実装推進事業 | 65,540 | 65,540 | 繰 | 35,300 | 国 | 15,120 | 
|  |  | 一 | 15,120 | 
| 6 | 海外展開チャレンジ支援事業 | 11,500 | 15,000 | 繰 | 15,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 7 | 商工労働行政施策推進費(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,756 | 
| 8 | 産業振興総合推進事業(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,756 | 
| 9 | 【挑】「発酵産業」成長促進化プロジェクト事業 | 3,000 | 3,000 | 国 | 1,500 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,500 | 
| 10 | 職員費(商工政策課) | 172,823 | 172,560 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 172,560 | 
| 11 | 産業振興総合支援推進事業 | 233,321 | 214,453 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 214,453 | 
| 12 | コラボしが21管理運営費 | 228,172 | 235,475 | 財 | 70,595 |  |  | 
|  |  | 一 | 164,880 | 
| 13 | 【高】コラボしが21管理運営費 | 0 | 5,384 | 財 | 2,181 |  |  | 
|  |  | 一 | 3,203 | 
| 14 | 産業振興総合推進事業 | 1,698 | 1,075 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,075 | 
| 15 | 企業内人権啓発推進等事業費 | 13,117 | 10,810 | 国 | 849 |  |  | 
|  |  | 一 | 9,961 | 
| 16 | 【挑】滋賀ウォーターバレー・水環境ビジネス推進事業 | 38,842 | 38,842 | 国 | 19,421 |  |  | 
|  |  | 一 | 19,421 | 
| 17 | 商工労働行政施策推進費 | 7,827 | 6,958 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,958 | 
| 18 | 経済情報処理事業 | 111 | 111 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 111 | 
| 19 | 海外展開総合支援事業 | 17,570 | 17,485 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 17,485 | 
| 20 | 事業承継促進事業 | 0 | 6,000 | 繰 | 6,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 21 | 新商品等パイオニア認定商品トライアル支援事業 | 500 | 500 | 繰 | 500 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 22 | 滋賀県起業支援事業 | 23,400 | 36,914 | 国 | 18,457 | 繰 | 18,457 | 
|  |  | 一 |  | 
| 23 | 小規模事業者支援体制強化事業 | 12,000 | 12,000 | 繰 | 12,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 24 | 地と知をつむぐビジネスデザイン構築事業 | 39,871 | 39,371 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 39,371 | 
| 25 | 中小企業活性化推進基金造成事業 | 64 | 412 | 財 | 412 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 26 | 中小企業活性化推進事業 | 2,900 | 900 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 900 | 
| 27 | 中小企業活性化審議会等運営事業 | 1,345 | 1,275 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,275 | 
| 28 | 立命館大学BKCインキュベータ入居者支援事業 | 5,146 | 5,096 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,096 | 
| 29 | 事業継続計画策定支援事業 | 442 | 360 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 360 | 
| 30 | 新商品等パイオニア認定審査会運営事業 | 82 | 62 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 62 | 
| 31 | 県中小企業支援センター事業(中小企業支援課) | 10,017 | 9,847 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 9,847 | 
| 32 | 滋賀発事業承継プロジェクト | 6,000 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 33 | 滋賀県事業承継ネットワーク連携促進事業 | 5,730 | 5,730 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,730 | 
| 34 | 大型店立地対策費 | 2,134 | 2,513 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,513 | 
| 35 | 商店街振興組合指導事業 | 1,325 | 1,325 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,325 | 
| 36 | にぎわいのまちづくり総合支援事業 | 7,225 | 6,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,000 | 
| 37 | 商店街活性化対策事業 | 1,095 | 937 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 937 | 
| 38 | 職員費 | 109,765 | 110,306 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 110,306 | 
| 39 | 貸金業指導対策費(会計年度任用職員) | 6,349 | 6,509 | 使 | 450 |  |  | 
|  |  | 一 | 6,059 | 
| 40 | 滋賀の魅力活用型ちいさな企業応援補助金 | 4,000 | 6,000 | 国 | 3,000 | 繰 | 3,000 | 
|  |  | 一 |  | 
| 41 | 中小企業団体子ども・若手事業者成長促進事業 | 0 | 3,500 | 繰 | 3,500 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 42 | 中小企業団体DX・GX推進事業 | 0 | 8,000 | 繰 | 8,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 43 | 小規模事業者等DX推進伴走支援事業 | 0 | 7,000 | 繰 | 7,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 44 | 【感】中小企業等への支援による地域経済活性化事業 | 185,000 | 105,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 105,000 | 
| 45 | 中小企業経営革新支援事業 | 14,825 | 14,725 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 14,725 | 
| 46 | 中小企業支援事業普及費 | 2,474 | 2,777 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,777 | 
| 47 | 【感】中小企業振興資金貸付金 | 25,860,000 | 23,851,000 | 諸 | 23,851,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 48 | 【物】中小企業振興資金保証料軽減補助事業 | 0 | 14,580 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 14,580 | 
| 49 | 【感】中小企業振興資金利子補給事業 | 2,725,308 | 2,498,181 | 国 | 2,498,181 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 50 | 【感】中小企業振興資金保証料軽減補助事業 | 216,808 | 80,738 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 80,738 | 
| 51 | 【物】中小企業振興資金貸付金 | 0 | 31,000 | 諸 | 31,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 52 | 中小企業振興資金貸付金 | 4,343,000 | 5,381,000 | 諸 | 5,381,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 53 | 中小企業振興資金損失補償費 | 42,621 | 31,567 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 31,567 | 
| 54 | 中小企業振興資金保証料軽減補助事業 | 145,250 | 118,335 | 繰 | 7,431 |  |  | 
|  |  | 一 | 110,904 | 
| 55 | 貸金業指導監督費 | 208 | 108 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 108 | 
| 56 | 中小企業金融調査指導費 | 3,093 | 2,993 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,993 | 
| 57 | 小規模事業経営支援事業費補助金 | 1,446,565 | 1,437,670 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,437,670 | 
| 58 | 一般活動費補助金 | 12,675 | 12,431 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 12,431 | 
| 59 | 商工会商工会議所活動強化費 | 463 | 463 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 463 | 
| 60 | 中小企業連携組織対策事業費補助金 | 101,561 | 101,177 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 101,177 | 
| 61 | 中小企業団体中央会一般活動事業費補助金 | 11,018 | 11,018 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 11,018 | 
| 62 | 中小企業団体中央会等活動促進費 | 216 | 216 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 216 | 
| 63 | 小規模企業者等設備導入資金貸付事務費 | 1,710 | 1,710 | 越 | 1,710 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 64 | 高度化資金貸付事務費 | 25,451 | 26,306 | 越 | 26,305 | 諸 | 1 | 
|  |  | 一 |  | 
| 65 | 高度化資金貸付金償還金 | 1,466,428 | 1,451,213 | 諸 | 1,451,213 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 66 | 予備費 | 15,211 | 11,271 | 越 | 11,271 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 67 | 【長】陶芸の森事業費 | 420 | 9,925 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 9,925 | 
| 68 | 陶芸の森事業費 | 201,328 | 234,602 | 債 | 46,600 | 国 | 3,000 | 
| 他 | 2,199 | 一 | 182,803 | 
| 69 | 陶芸の森収蔵品整備事業 | 2,185 | 3,113 | 繰 | 3,113 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 70 | 【重】県内大学間連携によるIn4.0技術開発推進事業 | 4,200 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 71 | 【挑】情報通信業の県内立地促進事業 | 0 | 13,500 | 国 | 6,750 |  |  | 
|  |  | 一 | 6,750 | 
| 72 | 【挑】滋賀の地域中核企業成長支援事業 | 0 | 8,523 | 国 | 4,261 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,262 | 
| 73 | 企業人材のDXスキル強化支援事業 | 0 | 12,000 | 繰 | 12,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 74 | 【挑】地場産業の支え手「近江のデザイナー」育成事業 | 0 | 8,300 | 国 | 4,150 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,150 | 
| 75 | DXによる新たなビジネスモデルづくり事業 | 0 | 7,000 | 繰 | 7,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 76 | 【物】地場産業設備整備支援事業 | 0 | 43,500 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 43,500 | 
| 77 | 産業用地開発資金貸付金 | 10,000 | 33,060 | 繰 | 19,285 |  |  | 
|  |  | 一 | 13,775 | 
| 78 | 【長】テクノファクトリー管理運営費(B経費) | 56,160 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 79 | 【重】近江の地場産業の新たな展開支援事業 | 1,926 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 80 | 【挑】産業分野における女性の課題解決推進事業 | 211 | 400 | 国 | 200 |  |  | 
|  |  | 一 | 200 | 
| 81 | 企業の視点に立ったCO2削減取組支援事業 | 8,682 | 7,578 | 繰 | 7,578 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 82 | 【挑】オープンイノベーション推進事業 | 25,270 | 25,270 | 国 | 12,635 |  |  | 
|  |  | 一 | 12,635 | 
| 83 | 地域未来投資支援金融サポート事業 | 855 | 668 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 668 | 
| 84 | 【感】DXによる新たなビジネスモデルづくり事業 | 7,000 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 85 | 【挑】イノベーションエコシステム創出支援事業 | 10,000 | 10,000 | 国 | 5,000 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,000 | 
| 86 | 企業立地推進事業(会計年度任用職員) | 3,299 | 3,385 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,385 | 
| 87 | 製造現場へのAI・IoT導入促進事業 | 10,000 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 88 | 【挑】滋賀発成長産業発掘・育成事業 | 10,000 | 10,000 | 国 | 5,000 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,000 | 
| 89 | 【挑】近江の地域産業振興総合支援事業 | 30,550 | 22,550 | 国 | 11,275 |  |  | 
|  |  | 一 | 11,275 | 
| 90 | 職員費 | 138,970 | 147,249 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 147,249 | 
| 91 | 科学技術活用推進事業 | 1,275 | 1,246 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,246 | 
| 92 | 科学技術活用推進事業(B経費) | 177 | 170 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 170 | 
| 93 | 工業基盤強化推進事業費 | 326 | 313 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 313 | 
| 94 | 産業業務機能立地促進事業 | 596 | 545 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 545 | 
| 95 | 工業用水道会計経営対策事業 | 919 | 1,154 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,154 | 
| 96 | 企業立地推進事業 | 588,822 | 434,083 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 434,083 | 
| 97 | 産業魅力発信事業 | 574 | 482 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 482 | 
| 98 | 原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業 | 53,744 | 29,565 | 国 | 29,565 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 99 | 工場立地指導調整費 | 504 | 281 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 281 | 
| 100 | 知的所有権活用促進事業 | 11,588 | 10,231 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 10,231 | 
| 101 | 工業技術振興事業費補助金 | 2,388 | 2,388 | 財 | 136 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,252 | 
| 102 | 新産業技術開発等評価事業 | 402 | 316 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 316 | 
| 103 | 近江技術てんびん棒事業 | 1,271 | 908 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 908 | 
| 104 | 中小企業技術指導員研修 | 1,205 | 1,008 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,008 | 
| 105 | 中小企業技術支援情報ネットワーク推進事業 | 829 | 829 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 829 | 
| 106 | プロジェクトチャレンジ支援事業 | 44,058 | 44,029 | 繰 | 22,000 |  |  | 
|  |  | 一 | 22,029 | 
| 107 | テクノファクトリー管理運営費(B経費) | 360 | 419 | 諸 | 198 | 使 | 91 | 
|  |  | 一 | 130 | 
| 108 | 下請企業振興事業費補助金 | 4,396 | 4,396 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,396 | 
| 109 | 滋賀の地域中核企業成長支援事業 | 8,523 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 110 | 工業振興調整費 | 3,398 | 4,372 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,372 | 
| 111 | 鉱業指導対策費 | 15 | 10 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 10 | 
| 112 | 砂利採取業採石業指導費 | 753 | 467 | 使 | 344 |  |  | 
|  |  | 一 | 123 | 
| 113 | 【備】検定検査用具類整備事業 | 7,300 | 5,263 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,263 | 
| 114 | 【長】庁舎整備費 | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 115 | 【高】計量検定所運営費 | 0 | 747 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 747 | 
| 116 | 職員費 | 49,333 | 43,504 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 43,504 | 
| 117 | 計量教習所入所費 | 831 | 132 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 132 | 
| 118 | 証紙売りさばき手数料 | 500 | 400 | 使 | 400 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 119 | 計量行政諸会議 | 126 | 137 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 137 | 
| 120 | 計量検定所運営費 | 8,297 | 5,879 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,879 | 
| 121 | 検定検査用具類整備事業 | 2,191 | 1,487 | 使 | 1,487 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 122 | 特定計量器検定の実施 | 865 | 701 | 使 | 701 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 123 | 定期検査等委託事業 | 6,788 | 7,534 | 使 | 3,144 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,390 | 
| 124 | 環境計量証明検査 | 1,809 | 352 | 使 | 352 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 125 | 計量関係事業者等立入検査 | 255 | 60 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 60 | 
| 126 | 【重】伝統的工芸品の魅力発信事業 | 3,986 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 127 | 地場産業・伝統的工芸品次世代魅力体験事業 | 0 | 1,500 | 国 | 750 | 繰 | 750 | 
|  |  | 一 |  | 
| 128 | 【挑】「滋賀県モノづくり・匠の技展」開催事業 | 3,000 | 2,500 | 国 | 1,250 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,250 | 
| 129 | 【重】滋賀の匠クラウドファンディング支援事業 | 932 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 130 | 【重】地域で取り組む担い手育て事業 | 1,000 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 131 | 伝統的工芸品産業振興事業 | 441 | 381 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 381 | 
| 132 | 伝統的工芸品月間等参加事業 | 2,666 | 2,666 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,666 | 
| 133 | 【重】現場力の維持・強化に向けたAI開発支援事業 | 2,078 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 134 | デジタル技術を活用した陶製品開発人材育成事業 | 2,448 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 135 | モノづくり支援開放機器維持管理事業費(会計年度任用職員) | 13,468 | 14,864 | 使 | 14,598 |  |  | 
|  |  | 一 | 266 | 
| 136 | モノづくり技術力向上のための「技術研修」事業(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 | 繰 | 2,707 |  |  | 
|  |  | 一 | 49 | 
| 137 | 地域産業育成指導事業費(会計年度任用職員) | 4,196 | 4,332 | 使 | 4,241 |  |  | 
|  |  | 一 | 91 | 
| 138 | 【感】感染症対策材料の開発支援事業 | 2,400 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 139 | 【重】「近江の地酒」魅力向上支援事業(会計年度任用職員) | 2,759 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 140 | 庁舎整備費 | 2,241 | 20,810 | 債 | 14,900 | 繰 | 845 | 
|  |  | 一 | 5,065 | 
| 141 | 【感】工業技術総合センター衛生環境改善事業 | 0 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 142 | 庁舎管理運営費(会計年度任用職員) | 2,133 | 2,195 | 使 | 2,157 |  |  | 
|  |  | 一 | 38 | 
| 143 | 【挑】金属3Dプリンタによる部材の高度化・量産化に向けた開発支援事業(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 | 国 | 1,378 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,378 | 
| 144 | 製品ライフサイクルにおけるCO2削減技術の開発支援事業(会計年度任用職員) | 2,759 | 2,835 | 繰 | 2,787 |  |  | 
|  |  | 一 | 48 | 
| 145 | 全国公設試機関長協議会開催費 | 733 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 146 | 【挑】金属3Dプリンタによる部材の高度化・量産化に向けた開発支援事業 | 404 | 405 | 国 | 202 |  |  | 
|  |  | 一 | 203 | 
| 147 | 【高】庁舎管理運営費 | 0 | 24,293 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 24,293 | 
| 148 | 【高】企業化支援棟推進費 | 0 | 3,033 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,033 | 
| 149 | 感染症対策材料の開発支援事業 | 0 | 2,400 | 繰 | 2,400 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 150 | 【挑】先導的技術開発プロジェクト事業 | 0 | 5,084 | 国 | 2,542 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,542 | 
| 151 | 【挑】「近江の地酒」付加価値創出支援事業 | 0 | 1,469 | 国 | 734 |  |  | 
|  |  | 一 | 735 | 
| 152 | 製品ライフサイクルにおけるCO2削減技術の開発支援事業 | 0 | 7,935 | 繰 | 7,935 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 153 | 信楽焼産地へのコトづくり支援事業 | 0 | 2,502 | 繰 | 2,502 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 154 | 職員費 | 247,196 | 237,789 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 237,789 | 
| 155 | 企業化支援棟推進費 | 6,164 | 6,164 | 使 | 6,164 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 156 | 【長】庁舎整備費 | 224,168 | 135,949 | 債 | 115,900 |  |  | 
|  |  | 一 | 20,049 | 
| 157 | 無体財産(特許権)維持管理費 | 1,695 | 1,681 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,681 | 
| 158 | 庁舎管理運営費 | 58,196 | 56,499 | 使 | 14,550 | 諸 | 196 | 
|  |  | 一 | 41,753 | 
| 159 | ものづくり支援開放機器整備推進事業費 | 29,940 | 45,001 | 諸 | 30,000 | 使 | 15,001 | 
|  |  | 一 |  | 
| 160 | 技術相談指導事業費 | 1,348 | 1,372 | 財 | 137 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,235 | 
| 161 | 共同研究プロジェクト事業費 | 1,664 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 162 | 窯業技術研究開発事業費 | 3,772 | 2,087 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,087 | 
| 163 | 地域連携型モノづくり人材育成事業 | 1,015 | 1,015 | 諸 | 561 |  |  | 
|  |  | 一 | 454 | 
| 164 | 外部競争的資金導入型研究開発事業 | 48,588 | 48,804 | 諸 | 48,547 |  |  | 
|  |  | 一 | 257 | 
| 165 | 技術情報サービス事業費 | 4,359 | 4,756 | 諸 | 30 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,726 | 
| 166 | ものづくり支援開放機器維持管理事業費 | 24,215 | 25,967 | 使 | 23,421 | 諸 | 2,546 | 
|  |  | 一 |  | 
| 167 | 学会連携事業費 | 624 | 624 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 624 | 
| 168 | 一般研究事業費 | 3,177 | 3,177 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,177 | 
| 169 | 地域産業育成指導事業費 | 1,058 | 1,058 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,058 | 
| 170 | イノベーション推進設備整備事業 | 9,530 | 10,005 | 繰 | 5,003 | 国 | 5,002 | 
|  |  | 一 |  | 
| 171 | 【重】「近江の地酒」魅力向上支援事業 | 2,400 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 172 | モノづくり技術力向上のための「技術研修」事業 | 445 | 476 | 繰 | 476 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 173 | 【高】運営管理費 | 0 | 10,038 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 10,038 | 
| 174 | ポストコロナにおける生産現場の製造自動化支援事業 | 0 | 800 | 繰 | 800 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 175 | 【備】イノベーション推進設備整備事業 | 12,640 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 176 | 庁舎整備費 | 421,246 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 177 | 【感】ポストコロナにおける生産現場の製造自動化支援事業 | 800 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 178 | モノづくり支援のための試験機器活用促進事業(会計年度任用職員) | 5,670 | 5,854 | 使 | 2,874 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,980 | 
| 179 | 技術連携・試験機器維持管理事業(会計年度任用職員) | 5,433 | 5,585 | 使 | 5,488 |  |  | 
|  |  | 一 | 97 | 
| 180 | 運営管理費(会計年度任用職員) | 2,265 | 2,350 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,350 | 
| 181 | 【長】庁舎整備費 | 19,338 | 0 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 182 | 職員費 | 168,348 | 139,100 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 139,100 | 
| 183 | 運営管理費 | 21,679 | 20,146 | 使 | 8,510 |  |  | 
|  |  | 一 | 11,636 | 
| 184 | 無体財産(特許権)維持管理費 | 1,170 | 648 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 648 | 
| 185 | ものづくり技術高度化事業 | 1,715 | 1,312 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,312 | 
| 186 | 技術移転・共同研究事業 | 1,216 | 668 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 668 | 
| 187 | 地域産業支援事業 | 2,525 | 947 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 947 | 
| 188 | 外部競争的資金導入型研究開発事業 | 39,675 | 39,675 | 諸 | 39,675 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 189 | 技術交流事業 | 502 | 256 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 256 | 
| 190 | 試験機器の整備・更新事業 | 3,470 | 5,500 | 使 | 5,500 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 191 | 人材育成事業 | 500 | 202 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 202 | 
| 192 | 技術連携・試験機器維持管理事業 | 21,140 | 21,050 | 使 | 17,550 | 諸 | 3,500 | 
|  |  | 一 |  | 
| 193 | 基盤技術研究事業 | 913 | 564 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 564 | 
| 194 | イノベーション推進設備整備事業 | 0 | 29,612 | 国 | 14,806 | 繰 | 14,806 | 
|  |  | 一 |  | 
| 195 | 高年齢者等労働能力活用事業(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,756 | 
| 196 | 職員費 | 104,192 | 113,271 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 113,271 | 
| 197 | 労政事務費 | 7,373 | 6,220 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,220 | 
| 198 | 労使関係会議・情報提供事業 | 3,138 | 2,154 | 諸 | 104 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,050 | 
| 199 | 労働相談員設置事業 | 2,980 | 2,980 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,980 | 
| 200 | 労働関係調査 | 610 | 582 | 国 | 179 |  |  | 
|  |  | 一 | 403 | 
| 201 | 中小企業働き方改革推進事業 | 2,900 | 3,100 | 繰 | 3,100 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 202 | 労働福祉啓発事業費 | 367 | 308 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 308 | 
| 203 | 勤労者融資貸付事業 | 2,408 | 2,090 | 諸 | 2,090 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 204 | 労働福祉団体育成指導 | 2,000 | 2,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,000 | 
| 205 | 【物】プロフェッショナル人材戦略拠点運営事業 | 0 | 22,320 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 22,320 | 
| 206 | 【挑】プロフェッショナル人材戦略拠点運営事業 | 0 | 56,500 | 国 | 34,933 |  |  | 
|  |  | 一 | 21,567 | 
| 207 | 【挑】UIJターンによる多様な人材の多様な働き方推進事業 | 0 | 10,603 | 国 | 5,301 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,302 | 
| 208 | 【挑】中小企業への若者人材還流促進事業 | 0 | 9,988 | 国 | 4,994 |  |  | 
|  |  | 一 | 4,994 | 
| 209 | ベトナム人材交流推進事業 | 848 | 964 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 964 | 
| 210 | しがジョブパーク事業 | 55,025 | 69,722 | 繰 | 17,006 | 国 | 5,592 | 
|  |  | 一 | 47,124 | 
| 211 | 【挑】しがジョブパーク事業 | 28,089 | 10,682 | 国 | 5,341 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,341 | 
| 212 | 雇用安定対策管理費 | 369 | 394 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 394 | 
| 213 | 総合雇用安定対策費 | 1,540 | 1,317 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,317 | 
| 214 | 【挑】中高年人材新規就業支援事業 | 27,553 | 27,553 | 国 | 13,776 |  |  | 
|  |  | 一 | 13,777 | 
| 215 | 就職促進援助管理費 | 130 | 65 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 65 | 
| 216 | 職場適応訓練の実施 | 1,888 | 1,888 | 国 | 944 |  |  | 
|  |  | 一 | 944 | 
| 217 | 高年齢者等労働能力活用事業 | 8,350 | 8,350 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,350 | 
| 218 | 働き・暮らし応援センター事業 | 9,671 | 9,671 | 国 | 3,142 |  |  | 
|  |  | 一 | 6,529 | 
| 219 | チャレンジドWORK運動推進事業 | 881 | 1,254 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,254 | 
| 220 | 障害者トライワーク支援事業 | 5,000 | 5,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,000 | 
| 221 | 【挑】移住就業支援事業 | 25,480 | 40,330 | 国 | 26,390 |  |  | 
|  |  | 一 | 13,940 | 
| 222 | 【挑】外国人材受入サポート事業 | 40,478 | 40,516 | 国 | 20,258 |  |  | 
|  |  | 一 | 20,258 | 
| 223 | 【挑】ベトナム人材交流推進事業 | 13,166 | 23,815 | 国 | 9,637 | 繰 | 4,540 | 
|  |  | 一 | 9,638 | 
| 224 | 離転職者等職業能力開発事業(会計年度任用職員) | 31,614 | 32,522 | 国 | 32,522 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 225 | 障害者総合実務訓練事業(会計年度任用職員) | 13,049 | 13,310 | 国 | 11,110 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,200 | 
| 226 | 若者しごとチャレンジプログラム実施事業(会計年度任用職員) | 3,651 | 3,699 | 国 | 1,408 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,291 | 
| 227 | 職業訓練運営費(会計年度任用職員) | 47,995 | 48,803 | 国 | 20,782 |  |  | 
|  |  | 一 | 28,021 | 
| 228 | 障害者委託訓練事業(会計年度任用職員) | 5,749 | 5,914 | 国 | 5,914 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 229 | 「ものづくりの魅力」発信事業 | 0 | 4,246 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,246 | 
| 230 | 職員費 | 32,966 | 35,578 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 35,578 | 
| 231 | 職業能力開発事務運営費 | 1,251 | 1,638 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,638 | 
| 232 | 職業訓練指導員養成・研修事業 | 1,191 | 1,016 | 国 | 529 | 使 | 108 | 
|  |  | 一 | 379 | 
| 233 | 職業訓練事業費 | 5,318 | 4,709 | 諸 | 2,889 | 国 | 512 | 
|  |  | 一 | 1,308 | 
| 234 | 職業訓練受講者援護対策費 | 24,559 | 20,359 | 国 | 10,179 |  |  | 
|  |  | 一 | 10,180 | 
| 235 | 離転職者等職業能力開発事業 | 355,856 | 353,348 | 国 | 353,348 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 236 | 障害者総合実務訓練事業 | 1,978 | 1,984 | 国 | 1,750 |  |  | 
|  |  | 一 | 234 | 
| 237 | 障害者委託訓練事業 | 11,710 | 11,710 | 国 | 11,710 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 238 | 若者しごとチャレンジプログラム実施事業 | 2,012 | 1,865 | 国 | 805 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,060 | 
| 239 | 母子家庭の母等職業的自立促進事業 | 14,900 | 14,900 | 国 | 14,900 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 240 | インターンシップ推進事業 | 1,287 | 1,023 | 国 | 528 |  |  | 
|  |  | 一 | 495 | 
| 241 | 技能振興事業費 | 1,572 | 1,514 | 国 | 481 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,033 | 
| 242 | 職業能力開発振興事業費 | 70,771 | 71,398 | 国 | 36,033 | 諸 | 600 | 
|  |  | 一 | 34,765 | 
| 243 | おうみの名工・おうみ若者マイスター技能振興事業 | 462 | 463 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 463 | 
| 244 | 子育て女性等職業能力開発事業 | 17,777 | 17,777 | 国 | 17,777 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 245 | 【高】高等技術専門校運営費(米原) | 0 | 4,021 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,021 | 
| 246 | 【長】高等技術専門校長寿命化推進事業 | 0 | 2,826 | 債 | 2,100 |  |  | 
|  |  | 一 | 726 | 
| 247 | 【高】高等技術専門校運営費(草津) | 0 | 5,115 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,115 | 
| 248 | 職員費 | 229,846 | 232,427 | 国 | 52,014 |  |  | 
|  |  | 一 | 180,413 | 
| 249 | 高等技術専門校運営費(草津) | 25,669 | 25,269 | 国 | 10,548 | 使 | 3,119 | 
| 諸 | 130 | 一 | 11,472 | 
| 250 | 高等技術専門校運営費(米原) | 30,764 | 31,380 | 国 | 14,318 | 使 | 1,463 | 
| 諸 | 154 | 一 | 15,445 | 
| 251 | 施設整備事業費 | 17,654 | 21,044 | 国 | 11,029 |  |  | 
|  |  | 一 | 10,015 | 
| 252 | 大河ドラマを活用した魅力発信事業 | 0 | 3,500 | 国 | 1,500 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,000 | 
| 253 | 【挑】シガリズム魅力向上・発信事業 | 82,500 | 74,898 | 国 | 37,449 |  |  | 
|  |  | 一 | 37,449 | 
| 254 | 観光DX推進事業 | 0 | 13,860 | 国 | 6,930 |  |  | 
|  |  | 一 | 6,930 | 
| 255 | 【挑】県域観光物産振興組織事業推進費 | 0 | 8,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,000 | 
| 256 | MLGs体験型教育旅行推進事業 | 0 | 5,000 | 繰 | 5,000 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 257 | 【挑】県北部地域観光促進事業 | 0 | 9,800 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 9,800 | 
| 258 | 【挑】大河ドラマを活用した魅力発信事業 | 0 | 5,500 | 国 | 2,750 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,750 | 
| 259 | ビワイチ観光推進事業 | 12,540 | 9,750 | 繰 | 3,650 | 国 | 2,500 | 
|  |  | 一 | 3,600 | 
| 260 | シガリズム魅力向上・発信事業 | 11,000 | 15,972 | 繰 | 7,338 | 国 | 4,317 | 
|  |  | 一 | 4,317 | 
| 261 | 国際観光推進事業 | 3,464 | 300 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 300 | 
| 262 | 【挑】ワーケーション推進事業 | 14,000 | 4,000 | 国 | 2,000 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,000 | 
| 263 | 観光周遊機能構築事業 | 7,000 | 2,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,000 | 
| 264 | 観光推進事業(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 | 諸 | 1 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,755 | 
| 265 | 【感】「今こそ滋賀」観光推進事業 | 560,476 | 176,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 176,000 | 
| 266 | 観光行政運営事務費(会計年度任用職員) | 5,190 | 5,342 | 諸 | 2 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,340 | 
| 267 | 【挑】近江の地酒文化普及事業 | 4,000 | 5,000 | 国 | 2,500 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,500 | 
| 268 | 【挑】シガリズム観光人材育成・活性化事業 | 10,600 | 10,600 | 国 | 5,300 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,300 | 
| 269 | 職員費 | 202,222 | 195,219 | 使 | 526 | 諸 | 22 | 
|  |  | 一 | 194,671 | 
| 270 | 観光振興指針策定事業 | 984 | 554 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 554 | 
| 271 | 観光統計調査事業 | 3,500 | 2,800 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,800 | 
| 272 | 江州音頭普及事業 | 1,900 | 1,900 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,900 | 
| 273 | 小型船安全対策事業 | 600 | 600 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 600 | 
| 274 | 全国滋賀県人会連合会等活動支援費 | 10,000 | 10,000 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 10,000 | 
| 275 | 観光関連諸団体活動支援費 | 500 | 500 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 500 | 
| 276 | 観光行政運営事務費 | 3,803 | 4,520 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 4,520 | 
| 277 | 全国滋賀県人会連合会支援事務費 | 461 | 461 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 461 | 
| 278 | 県域観光物産振興組織事業推進費 | 182,567 | 203,091 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 203,091 | 
| 279 | 広域観光振興事業 | 6,203 | 6,003 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,003 | 
| 280 | 【挑】国際観光推進事業 | 30,114 | 33,194 | 国 | 16,597 |  |  | 
|  |  | 一 | 16,597 | 
| 281 | 【挑】ビワイチ観光推進事業 | 31,182 | 34,482 | 国 | 17,241 |  |  | 
|  |  | 一 | 17,241 | 
| 282 | 【挑】日本遺産・琵琶湖魅力発信事業 | 4,100 | 4,100 | 国 | 2,050 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,050 | 
| 283 | 観光宣伝啓発事務費 | 4,306 | 5,270 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,270 | 
| 284 | 観光イベント推進事業 | 12,500 | 30,500 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 30,500 | 
| 285 | 観光ボランティアガイド活動支援事業 | 450 | 450 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 450 | 
| 286 | 映像誘致・ロケ支援事業 | 3,085 | 2,894 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,894 | 
| 287 | 忍者を活用した観光誘客促進事業 | 500 | 500 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 500 | 
| 288 | ここ滋賀推進事業 | 147,310 | 127,310 | 諸 | 480 |  |  | 
|  |  | 一 | 126,830 | 
| 289 | 職員費 | 62,101 | 45,015 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 45,015 | 
| 290 | 【挑】ここ滋賀推進事業 | 62,509 | 60,000 | 国 | 27,692 | 諸 | 4,615 | 
| 繰 | 2,000 | 一 | 25,693 | 
| 291 | ここ滋賀推進事業(B経費) | 17,447 | 17,134 | 財 | 468 |  |  | 
|  |  | 一 | 16,666 | 
| 292 | 女性の多様な働き方普及事業 | 3,312 | 2,540 | 国 | 1,270 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,270 | 
| 293 | 【高】管理運営費 | 0 | 7,599 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 7,599 | 
| 294 | 【感】SNSを活用した若年女性相談事業 | 7,476 | 7,606 | 国 | 5,704 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,902 | 
| 295 | 【挑】女性の起業トータルサポート事業 | 6,385 | 9,248 | 国 | 3,724 |  |  | 
|  |  | 一 | 5,524 | 
| 296 | 【感】相談室運営事業 | 0 | 915 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 915 | 
| 297 | 【感】男女共同参画センター事業費(会計年度任用職員) | 6,634 | 6,805 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 6,805 | 
| 298 | 【挑】女性のつながりサポート事業 | 11,300 | 9,300 | 国 | 6,975 |  |  | 
|  |  | 一 | 2,325 | 
| 299 | 【挑】滋賀マザーズジョブステーション事業 | 3,672 | 3,671 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 3,671 | 
| 300 | 男女共同参画センター事業費(会計年度任用職員) | 8,375 | 8,590 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 8,590 | 
| 301 | 男女共同参画総務費(会計年度任用職員) | 2,680 | 2,756 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,756 | 
| 302 | 働く場における女性活躍推進事業 | 1,021 | 515 | 国 | 209 |  |  | 
|  |  | 一 | 306 | 
| 303 | 若い世代からのジェンダー平等推進事業 | 0 | 1,560 | 繰 | 1,560 |  |  | 
|  |  | 一 |  | 
| 304 | 【挑】女性のわくわく応援事業 | 3,314 | 3,047 | 国 | 1,523 |  |  | 
|  |  | 一 | 1,524 | 
| 305 | 職員費(女性活躍推進課) | 96,783 | 90,717 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 90,717 | 
| 306 | 男女共同参画総合調整費 | 6,489 | 5,501 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 5,501 | 
| 307 | 啓発・広報・研修事業 | 1,462 | 915 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 915 | 
| 308 | 滋賀マザーズジョブステーション事業 | 50,442 | 50,674 | 使 | 78 | 諸 | 8 | 
|  |  | 一 | 50,588 | 
| 309 | 管理運営費(B経費) | 38,096 | 38,313 | 使 | 12,611 | 諸 | 797 | 
| 繰 | 505 | 一 | 24,400 | 
| 310 | 相談室運営事業 | 2,114 | 2,114 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 2,114 | 
| 311 | 県民交流エンパワーメント事業 | 338 | 528 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 528 | 
| 312 | 研修講座事業 | 1,331 | 924 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 924 | 
| 313 | 情報収集発信事業 | 1,468 | 1,468 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 1,468 | 
| 314 | 子育て期支援事業 | 433 | 433 |  |  |  |  | 
|  |  | 一 | 433 |