○ふるさと滋賀の野生動植物との共生に関する条例第27条第1項の規定による指定外来種の指定
令和2年3月31日
滋賀県告示第143号
ふるさと滋賀の野生動植物との共生に関する条例(平成18年滋賀県条例第4号)第27条第1項の規定に基づき、指定外来種を次のとおり指定し、令和2年7月1日から施行する。
ふるさと滋賀の野生動植物との共生に関する条例第27条第1項の規定による指定外来種の指定
1 動物界
| 綱名 | 目名 | 科名 | 種名 | 
| 腹足綱 | 柄眼目 | マイマイ科 | ヒメリンゴマイマイ(Cornu aspersum(Helixaspersa)) | 
| コウラナメクジ科 | マダラコウラナメクジ(Limax maximus) | ||
| オカチョウジガイ科 (オカクチキレガイ科) | オオクビキレガイ(Rumina decollata) | ||
| 軟甲綱 | 十脚目 | ヌマエビ科 | カワリヌマエビ属(ミナミヌマエビの滋賀県個体群を除く。)(Neocaridina spp.) | 
2 植物界
| 科名 | 種名 | 
| キク科 | トゲヂシャ(トゲチシャ)(Lactuca scariola L.) | 
| メリケントキンソウ(Soliva sessilis Ruiz et Pav.) |