○河川法準用河川認定
昭和39年9月25日
滋賀県告示第263号
河川法準用河川認定
河川法準用令(明治32年勅令第404号)第1条の規定に基づき河川法(明治29年法律第71号)に規定した事項を準用すべき河川を次のとおり認定し昭和39年9月25日から適用する。
| 河川名 | 左右岸別 | 準用区域 | |||
| 伊佐々川 | 左岸 | 栗太郡栗東町大字岡字高井23番地 | より | 準用河川伊佐々川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 20番地 | ||||
| 吉川 | 左岸 | 甲賀郡土山町大字北土山字髪屋敷1932 | より | 準用河川田村川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 大沢川 | 左岸 | 〃 大字大沢字揚谷35 | より | 準用河川野洲川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 音羽谷川 | 左岸 | 〃 大字西瀬音780の3 | より | 準用河川野洲川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 白倉谷川 | 左岸 | 〃 大字大河原字白倉谷508 | より | 準用河川野洲川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 野洲川 | 左岸 | 〃 大字大川筋125 | より | 準用河川野洲川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 田村川 | 左岸 | 〃 大字黒滝瓜ノ木578 | より | 準用河川田村川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 砂川 | 左岸 | 甲賀郡甲南町深川字東口97の1 | より | 準用河川杣川 | に至る | 
| 右岸 | 甲賀郡東口池放水路下 | ||||
| 下磯尾川 | 左岸 | 〃 杉谷字落口3385の1 | より | 準用河川磯尾川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 鴻川 | 左岸 | 〃 磯尾字池田ヶ平850の6 | より | 準用河川磯尾川 | に至る | 
| 右岸 | 甲賀郡甲南町磯尾字池田ヶ平850の6昭和池放水路下 | ||||
| 水谷川 | 左岸 | 甲賀郡甲南町杉谷字水谷3351 | より | 準用河川杉谷川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 新治字水谷673 | ||||
| 広谷川 | 左岸 | 〃 杉谷字広谷2867 | より | 準用河川杉谷川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 2868 | ||||
| 磯尾川 | 左岸 | 〃 大字大磯尾小字四反田1306 | より | 準用河川下磯尾川 | に至る | 
| 右岸 | 甲賀郡甲賀町大字道磯尾線上尾橋下磯小字西側1665 | ||||
| 滝川 | 左岸 | 〃 大字塩野小字奥山801の2 | より | 準用河川滝谷川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字奥山801の2信楽線古野踏切左側下 | ||||
| 浅野川 | 左岸 | 〃 上馬杉字大阪403 | より | 準用河川浅野川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 道雲宮線下字滝口402の1 | ||||
| 坊谷川 | 左岸 | 甲賀郡水口町大字春日字四ツ辻1369の1 | より | 準用河川思川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 1378 | ||||
| 宮川 | 左岸 | 〃 大字山上字渡り瀬597の1 | より | 準用河川滝川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字山田542の1 | ||||
| 思川 | 左岸 | 〃 大字水口字長尾931 | より | 準用河川思川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字下内930 | ||||
| 五反田川 | 左岸 | 甲賀郡甲賀町大字五反田53の3番地 | より | 準用河川油日川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 反田54番地 | ||||
| 中川 | 左岸 | 〃 大字油日326 | より | 準用河川油日川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 288 | ||||
| 唐戸川 | 左岸 | 〃 大字神61 | より | 準用河川田村川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 59 | ||||
| 櫟野川 | 左岸 | 〃 大字櫟野141 | より | 準用河川櫟野川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 25の1 | ||||
| 油日川 | 左岸 | 〃 大字油日1 | より | 準用河川油日川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 家棟川 | 左岸 | 甲賀郡甲西町大字夏見字針岡ヶ山972 | より | 準用河川家棟川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 744 | ||||
| 荒川 | 左岸 | 甲賀郡甲西町大字菩提寺広野330 | より | 準用河川荒川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字笹屋嶽328 | ||||
| 落合川支広野川 | 左岸 | 甲賀郡石部町大字東寺字広野広野橋 | より | 準用河川落合川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 西出川 | 左岸 | 〃 信楽町大字宮町字新開1660 | より | 準用河川鳥居川合流点 | に至る | 
| 右岸 | 〃 1221 | ||||
| 岩倉川 | 左岸 | 〃 大字牧字岩倉10 | より | 準用河川大戸川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 12 | ||||
| 千枚川 | 左岸 | 〃 大字西字尾蔭427 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 492 | ||||
| 奥出川 | 左岸 | 〃 大字柏原字西垣外802 | より | 準用河川信楽川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 913 | ||||
| 神有川 | 左岸 | 〃 大字多羅尾堀越197 | より | 準用河川大戸川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 235 | ||||
| 桃谷川 | 左岸 | 〃 大字田代大沢238 | より | 準用河川田代川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 302 | ||||
| 長田川 | 左岸 | 近江八幡市西生来町字野田1083 | より | 準用河川琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 〃 1039 | ||||
| 盆川 | 左岸 | 蒲生郡安土町大字中屋字下清水922 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 天保川 | 左岸 | 神崎郡五個荘町大字伊野部字九石丸807 | より | 準用河川爪生川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 伊野部字五十坊685の3 | ||||
| 佐久良川支流池川 | 左岸 | 日野町大字奥の池字十弾寺646番地 | より | 準用河川佐久良川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字里の内819番地の4 | ||||
| 佐久良川支流前川小支流宮川 | 左岸 | 蒲生郡日野町大字奥師字南谷40番地の1 | より | 準用河川前川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字ウブ41番地の1 | ||||
| 佐久良川支流野川 | 左岸 | 〃 大字安倍居字野川897番地 | より | 準用河川佐久良川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字シシロ谷890 | ||||
| 安食川 | 左岸 | 〃 彦根市安食中町護葉148番地 | より | 準用河川宇曽川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 上の沢143〃 | ||||
| 江面川 | 左岸 | 〃 大方町岸野820番地 | より | 準用河川琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 〃 広野町出口32〃 | ||||
| 野瀬川 | 左岸 | 犬上郡多賀町多賀76番地 | より | 準用河川野瀬川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 芹川(南谷) | 左岸 | 〃 五僧8番地 | より | 準用河川芹川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 32〃 | ||||
| 大杉川 | 左岸 | 〃 大杉543番地 | より | 準用河川大杉川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 8〃 | ||||
| 文録川 | 左岸 | 〃 愛知郡稲枝町野良田字東川321 | より | 準用河川琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字平貝15 | ||||
| 額戸川 | 左岸 | 〃 大字肥田字香の本172 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 赤田川 | 左岸 | 犬上郡多賀町栗栖664番地 | より | 準用河川芹川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 364〃 | ||||
| 千手川 | 左岸 | 愛知郡愛東村大字小倉字黒谷111の1 | より | 準用河川愛知川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 111の2 | ||||
| 加領川 | 左岸 | 〃 大字百済寺乙字口脇891 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字奥脇890 | ||||
| 経田川 | 左岸 | 愛知郡愛東村大字大覚寺南山46 | より | 準用河川加領川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 44 | ||||
| 南川 | 左岸 | 犬上郡豊郷村大字雨降野字熊物616 | より | 準用河川宇曽川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 617 | ||||
| 大谷川 | 左岸 | 坂田郡伊吹村大字上野村直上野弥高線 | より | 準用河川油里川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 瀬戸川 | 左岸 | 〃 大字甲津原本巣山東線1号橋 | より | 準用河川中ツヌ川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 丁野木川 | 左岸 | 東浅井郡湖北町大字沢字兵主132の2 | より | 準用河川ビワコ | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 中川 | 左岸 | 〃 琵琶村大字落合字大町330 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 大字1の坪329 | ||||
| 川道川 | 左岸 | 〃 大字曽根字南城382の2 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字明来寺1762 | ||||
| 東川 | 左岸 | 東浅井郡浅井町大字内保字行寺2015 | より | 準用河川田川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 深町川 | 左岸 | 坂田郡近江町大字中沢木の根町12 | より | 準用河川琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| びわだ川 | 左岸 | 〃 大字顔戸字中町1140 | より | 準用河川ビワダ川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 枝川 | 左岸 | 坂田郡山東町大字柏原字酒塩谷145 | より | 準用河川砂走川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 薬師堂川 | 左岸 | 長浜市宮司町十一川分岐点 | より | 準用河川琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 姉川支高時川 | 左岸 | 伊香郡余呉村大字中河内字川下307 | より | 準用河川高時川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 359 | ||||
| 前川 | 左岸 | 高島郡マキノ町大字寺久保字高井257番地 | より | 準用河川生来川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 松田川 | 左岸 | 〃 新旭町大字アイバ字北谷3076の13 | より | 準用河川林照川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 北谷川 | 左岸 | 〃 大字熊の本字北谷653 | より | 準用河川田井川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| 西ノ谷川 | 左岸 | 〃 〃 字西の谷643 | より | 〃 | に至る | 
| 右岸 | 〃 | ||||
| なまず川 | 左岸 | 高島郡高島町大字鴨字ミノヒロ1533 | より | 準用河川琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 〃 大字青ノ町 | ||||
| 石田川 | 左岸 | 〃 今津町大字角川字轆櫨499 | より | 準用河川石田川 | に至る | 
| 右岸 | 〃 字ワサ谷505 | ||||