○河川法準用河川認定
昭和38年3月30日
滋賀県告示第97号
河川法準用河川認定
河川法準用令(明治32年勅令第404号)第1条の規定に基づき、河川法(明治29年法律第71号)に規定した事項を準用すべき河川を次のとおり認定し、昭和38年3月19日から適用する。
| 河川名 | 左右岸別 | 準用区域 | |||
| 柳川 | 左岸 | 大津市山上町長等山776番地先 | より | 準用河川 柳川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 大倉川 | 左岸 | 滋賀郡堅田町仰木字賀々谷5487 | より | 準用河川 天神川 | に至る | 
| 右岸 | 滋賀郡堅田町仰木字猪ヶ谷5178 | 同上 | |||
| 乗馬川 | 左岸 | 滋賀郡堅田町生津小字乗馬106 | より | 準用河川 真野川 | に至る | 
| 右岸 | 滋賀郡堅田町生津小字乗馬114 | 同上 | |||
| 常世川 | 左岸 | 大津市松本本宮町1級国道1号線 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 藤尾川 | 左岸 | 大津市藤尾奥町小字109 | より | 滋賀県 京都府境 | に至る | 
| 右岸 | 大津市藤尾奥町小字104 | 同上 | |||
| 兵田川 | 左岸 | 大津市上別保町1級国道1号線 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 駒井川 | 左岸 | 草津市集町学頭ヶ坪86 | より | 準用河川 中の井川 | に至る | 
| 右岸 | 草津市北大萱町字中島85 | 同上 | |||
| 山田川 | 左岸 | 栗太郡栗東町下戸山669 | より | 準用河川 金勝川 | に至る | 
| 右岸 | 栗太郡栗東町下戸山409 | 同上 | |||
| 雨丸川 | 左岸 | 栗太郡栗東町荒張837 | より | 準用河川 金勝川 | に至る | 
| 右岸 | 栗太郡栗東町荒張819 | 同上 | |||
| 妓王井川 | 左岸 | 野洲郡野洲町小篠原内平田1164の2 | より | 準用河川 中の池川 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡野洲町小篠原高乙1165 | 同上 | |||
| 大堀川 | 左岸 | 野洲郡野洲町小篠原沢の口1542 | より | 準用河川 中の池川 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡野洲町小篠原沢の口1538 | 同上 | |||
| 稲荷川 | 左岸 | 野洲郡野洲町大篠原正法治207 | より | 準用河川 光善寺川 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡野洲町大篠原山田324 | 同上 | |||
| 新川 | 左岸 | 野洲郡野洲町北字坂五60 | より | 県道大津能登川長浜線交点より | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 準用河川 家棟川 | |||
| 光善寺川 | 左岸 | 野洲郡野洲町大篠原字岩倉2754 | より | 砂防第1北堤光善寺川現準用区域まで | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 上の市川 | 左岸 | 野洲郡野洲町小堤字きつね谷950 | より | 砂防北堤準用河川家棟川 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡野洲町小堤字上の市939の5 | 同上 | |||
| 法竜川 | 左岸 | 野洲郡守山町中字南北町68 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡守山町中字南北町69 | 同上 | |||
| 堺川 | 左岸 | 野洲郡守山町大門字迎出54~1 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡守山町大門吉上120 | 同上 | |||
| 守山川 | 左岸 | 野洲郡守山町守山甲字東町1026 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 野洲郡守山町吉身字西町1442~1 | 同上 | |||
| 淵ヶ上川 | 左岸 | 栗太郡栗東町下駒小字石川968 | より | 準用河川 中の井川 | に至る | 
| 右岸 | 栗太郡栗東町下駒小字塚の町1134 | 同上 | |||
| 篠谷川 | 左岸 | 大津市石居町四の谷452の1 | より | 準用河川 大戸川 | に至る | 
| 右岸 | 大津市石居町四の谷449 | 同上 | |||
| 高田砂川 | 左岸 | 甲賀郡甲西町正福寺字宮ノ口131の4 | より | 準用河川 野洲川 | に至る | 
| 右岸 | 甲賀郡甲西町菩提寺字市の木戸187の3 | 同上 | |||
| 次郎九郎川 | 左岸 | 甲賀郡土山町南土山字尾巻1201 | より | 準用河川 田村川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 荒川 | 左岸 | 甲賀郡水口町岩坂字西山282 | より | 準用河川 杣川 | に至る | 
| 右岸 | 甲賀郡水口町岩坂字東風代292 | 同上 | |||
| 大惣川 | 左岸 | 近江八幡市竹町国鉄新幹線 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 藤間川 | 左岸 | 近江八幡市馬淵町県道近江八幡水口線 | より | 準用河川 白鳥川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 三明川 | 左岸 | 近江八幡市長光寺町ベンザイテン559 | より | 準用河川 黒橋川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 八幡川 | 左岸 | 近江八幡市北之庄近江八幡柳川彦根線 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 大洞川 | 左岸 | 蒲生郡竜王町薬師小字山添中1049 | より | 準用河川 日野川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 大同川 | 左岸 | 蒲生郡蒲生町石塔字湯屋谷848 | より | 準用河川 佐久良川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 法光寺川 | 左岸 | 蒲生郡日野町北脇小字カヤガ谷279 | より | 準用河川 佐久良川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 迫谷川 | 左岸 | 蒲生郡日野町迫小字口の小谷300 | より | 準用河川 砂川 | に至る | 
| 右岸 | 蒲生郡日野町迫小字口の小谷633 | 同上 | |||
| 須田川 | 左岸 | 神崎郡能登川町北須田字川上733 | より | 大中の湖干拓東部承水路 | に至る | 
| 右岸 | 神崎郡能登川町北須田字川上734 | 同上 | |||
| 宮荘川 | 左岸 | 神崎郡五個荘町金堂九の坪267 | より | 準用河川 瓜生川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 御池川 | 左岸 | 神崎郡永源寺町政所字中畑県道川相永源寺線古屋橋 | より | 準用河川 愛知川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 二重川 | 左岸 | 蒲生郡竜生町山面字南町275 | より | 準用河川 二重川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 平田大川 | 左岸 | 蒲生郡蒲生町川相字大屋県道中の郷蒲生線 | より | 準用河川 白鳥川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 御沢川 | 左岸 | 八日市市上平木町上沢1317 | より | 準用河川 白鳥川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 体光寺川 | 左岸 | 神崎郡能登川町長勝寺字馬場380 | より | 準用河川 大同川 | に至る | 
| 右岸 | 神崎郡能登川町長勝寺馬場381の2 | 同上 | |||
| 惣四郎川 | 左岸 | 蒲生郡竜王町山の上字二番目2800 | より | 準用河川 惣四郎川 | に至る | 
| 右岸 | 蒲生郡竜王町山の上字二番目2827 | 同上 | |||
| 棚上川 | 左岸 | 愛知郡愛東村平尾字野上670 | より | 準用河川 経田川 | に至る | 
| 右岸 | 愛知郡愛東村平尾字野上662の3 | 同上 | |||
| 豊国川 | 左岸 | 愛知郡愛東村大林字並木646 | より | 準用河川 経田川 | に至る | 
| 右岸 | 愛知郡愛東村大林字杉林3 | 同上 | |||
| 犬上川 | 左岸 | 愛知郡愛東村百済寺乙字下太良谷1603 | より | 現犬上川準用区域 | に至る | 
| 右岸 | 愛知郡愛東村百済寺乙字根15 | 同上 | |||
| 南四手川 | 左岸 | 犬上郡多賀町四手字清水元480 | より | 準用河川 四手川 | に至る | 
| 右岸 | 犬上郡多賀町四手字坂之泉484 | 同上 | |||
| 平田川 | 左岸 | 彦根市大堀町上遠の越226の1 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 野瀬川 | 左岸 | 彦根市高宮町桃28 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 高松川 | 左岸 | 犬上郡多賀町八重練字高松谷127 | より | 準用河川 芹川 | に至る | 
| 右岸 | 犬上郡多賀町八重練字高松谷126 | 同上 | |||
| 正楽寺川 | 左岸 | 犬上郡多賀町正楽寺字中通364の1 | より | 準用河川 犬上川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 四の井川 | 左岸 | 犬上郡甲良町小川原字北原出150 | より | 準用河川 犬上川 | に至る | 
| 右岸 | 犬上郡甲良町小川原字多賀後1095 | 同上 | |||
| 新愛知川 | 左岸 | 愛知郡愛知川町愛知川字東町157 | より | 準用河川 宇曽川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 豊郷川 | 左岸 | 愛知郡愛知川町石畑字流52~1 | より | 準用河川 宇曽川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 安壺川 | 左岸 | 愛知郡湖東町中岸本字野々向584 | より | 準用河川 宇曽川 | に至る | 
| 右岸 | 愛知郡秦荘町島川字内沢1636 | 同上 | |||
| ドン川 | 左岸 | 愛知郡湖東町中里字関の上229 | より | 準用河川 南川 | に至る | 
| 右岸 | 愛知郡湖東町中里字山上433 | 同上 | |||
| 西俣川 | 左岸 | 長浜市浅井町高山字一の瀬1367 | より | 準用河川 草野川 | に至る | 
| 右岸 | 長浜市浅井町高山 | 同上 | |||
| 東俣川 | 左岸 | 長浜市浅井町高山字桃谷1535 | より | 準用河川 草野川 | に至る | 
| 右岸 | 長浜市浅井町土字312の2 | 同上 | |||
| 千石谷川 | 左岸 | 長浜市浅井町高山字曲谷392 | より | 準用河川 草野川 | に至る | 
| 右岸 | 長浜市浅井町高山千石668 | 同上 | |||
| 米川 | 左岸 | 長浜市八幡中山町毘抄門75の2 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 十一川 | 左岸 | 長浜市宮司町631 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 余呉川導水路 | 左岸 | 伊香郡余呉村中之郷字竹の越1114余呉川分流堰 | より | 準用河川 余呉湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 放水路 | 左岸 | 伊香郡余呉村川並余呉湖篠谷1871 | より | 準用河川 余呉川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 摺墨川 | 左岸 | 伊香郡余呉村摺墨原3068 | より | 準用河川 摺墨川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 寒風川 | 左岸 | 高島郡今津町椋川字大谷830 | より | 準用河川 天増川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡今津町椋川字大谷884 | 同上 | |||
| 上郷川 | 左岸 | 高島郡今津町日置前字中出3370 | より | 準用河川 境川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡今津町日置前字中出3418 | 同上 | |||
| 今津川 | 左岸 | 高島郡今津町上弘部字堀垣外625 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡今津町上弘部字上野767 | 同上 | |||
| 途中谷川 | 左岸 | 高島郡今津町途中谷字直谷232 | より | 準用河川 石田川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡今津町途中谷字上244 | 同上 | |||
| 境川 | 左岸 | 高島郡今津町酒波字南出724 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡今津町酒波字南出723 | 同上 | |||
| 溝谷川 | 左岸 | 高島郡安曇川町上古賀字新川原172の2 | より | 準用河川 安曇川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡安曇川町下古賀字溝谷1608 | 同上 | |||
| 清水谷川 | 左岸 | 高島郡安曇川町上古賀字上原1815~7 | より | 準用河川 安曇川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡安曇川町上古賀北野3104 | 同上 | |||
| 入谷川 | 左岸 | 高島郡安曇川町下古賀下川原750 | より | 準用河川 安曇川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡安曇川町下古賀的谷2429 | 同上 | |||
| 須川 | 左岸 | 高島郡高島町畑185 | より | 準用河川 鴨川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡高島町畑381 | 同上 | |||
| 中の川 | 左岸 | 高島郡高島町武曽250 | より | 準用河川 八田川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡高島町横山209の1 | 同上 | |||
| 熊の谷川 | 左岸 | 高島郡朽木村生杉132 | より | 準用河川 針畑川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡朽木村生杉134 | 同上 | |||
| 大谷川 | 左岸 | 高島郡朽木村麻生2021 | より | 準用河川 麻生川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡朽木村麻生2035 | 同上 | |||
| 大築波川 | 左岸 | 高島郡安曇川町中野字横町182~1 | より | 準用河川 安曇川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡安曇川町中野字大築波708 | 同上 | |||
| 波布谷川 | 左岸 | 高島郡新旭町饗庭字波布谷3353 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡新旭町饗庭字波布谷3354 | 同上 | |||
| 椋川 | 左岸 | 高島郡安曇川町椋川字辻道22 | より | 準用河川 寒風川 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡安曇川町椋川字辻道21 | 同上 | |||
| 田井川 | 左岸 | 高島郡新旭町安井川字御屋敷 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡新旭町安井川字南町181 | 同上 | |||
| 林照寺川 | 左岸 | 高島郡新旭町饗庭字前田2705 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 高島郡新旭町饗庭字前田2602 | 同上 | |||
| 安土川 | 左岸 | 蒲生郡安土町大字桑実寺666の2 | より | 準用河川 琵琶湖 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 井の谷川 | 左岸 | 神崎郡永源寺町大字甲津畑38 | より | 準用河川 和南川 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
| 山本川 | 左岸 | 神崎郡五個荘町大字伊野部字フケ762 | より | 神崎郡五個荘町大字清水鼻字川済209本地 | に至る | 
| 右岸 | 同上 | 同上 | |||
 谷3167
谷3167