○県道の路線の認定
昭和55年3月28日
滋賀県告示第150号
県道の路線の認定
道路法(昭和27年法律第180号)第7条の規定に基づき、県道の路線を次のように認定する。
この関係図面は、土木部道路課において一般の縦覧に供する。
| 整理番号 | 路線名 | 起点 終点 | 重要な経過地 | 
| 19 | /山東/一色/線 | 米原市間田 | ― | 
| 米原市一色 | |||
| 20 | /愛知川/彦根/線 | 愛知郡愛荘町 | ― | 
| 彦根市 | |||
| 22 | /竜王/石部/線 | 蒲生郡竜王町 | ― | 
| 湖南市 | |||
| 24 | /甲賀/土山/線 | 甲賀市甲賀町大原市場 | ― | 
| 甲賀市土山町頓宮 | |||
| 308 | 志賀停車場線 | 志賀停車場 | ― | 
| 滋賀郡志賀町(一般国道161号交点) | 
付則(平成16年告示第563号)
この告示は、平成16年10月1日から施行する。
付則(平成17年告示第107号)
この告示は、平成17年2月14日から施行する。
付則(平成18年告示第175号)
この告示は、平成18年2月13日から施行する。