平成27年4月3日(金曜日)
平成27年4月12日(日曜日)
※次の期間、期日前投票と不在者投票が可能です。選挙に関する疑問・質問等がありましたら、 お住まいの市町の選挙管理委員会にお尋ねください。なお、滋賀県選挙管理委員会では投票はできませんので、ご了承ください。
平成27年4月4日(土曜日)~11日(土曜日)
平成26月3月に関係条例が改正され、滋賀県議会議員の定数は44人(現行47人)となりました。
また、選挙区と選挙区別定数が、左の図のとおり変更になりました。
※1「 彦根市選挙区」および「犬上郡選挙区」は「彦根市犬上郡選挙区」に変わりました。
※2「 近江八幡市選挙区」および「蒲生郡選挙区」のうち竜王町の区域は「近江八幡市竜王町選挙区」に変わりました。
※3「 東近江市選挙区」、「蒲生郡選挙区」のうち日野町の区域および「愛知郡選挙区」は「東近江市日野町愛荘町選挙区」に変わりました。
期日前投票所一覧 (PDF:61 KB)
市町別投票所数 (PDF:37 KB)
開閉時刻の変更を行う投票所一覧 (PDF:91 KB)
市町別投票所一覧(市一覧) (PDF:2 MB)
市町別投票所一覧(町一覧) (PDF:2 MB)
※投票所は、選挙の期日から少なくとも5日前に、市町の選挙管理委員会が告示することになっていますので、今後変更される場合もありますから、御注意ください。
※市町別投票所一覧の名簿登録者数は、平成26年12月2日現在の数値です。
開票所一覧 (PDF:46 KB)
※開票所一覧の名簿登録者数は、平成26年12月2日現在の数値です。
近江八幡市竜王町選挙区、守山市選挙区、栗東市選挙区、甲賀市選挙区および湖南市選挙区は無投票となりました。
大津市選挙区 (PDF:54 KB)
彦根市犬上郡選挙区 (PDF:39 KB)
長浜市選挙区 (PDF:44 KB)
近江八幡市竜王町選挙区【無投票】 (PDF:34 KB)
草津市選挙区 (PDF:39 KB)
守山市選挙区【無投票】 (PDF:32 KB)
栗東市選挙区【無投票】 (PDF:32 KB)
甲賀市選挙区【無投票】 (PDF:35 KB)
野洲市選挙区 (PDF:34 KB)
湖南市選挙区【無投票】 (PDF:32 KB)
高島市選挙区 (PDF:36 KB)
東近江市日野町愛荘町選挙区 (PDF:44 KB)
米原市選挙区 (PDF:32 KB)
候補者選挙事務所を掲載しています。なお、無投票となった近江八幡市竜王町選挙区、守山市選挙区、栗東市選挙区、甲賀市選挙区および湖南市選挙区の各候補者選挙事務所は、既に廃止されている場合があります。
候補者選挙事務所一覧 (PDF:76 KB)
※選挙公報の掲載は、終了しました。
※近江八幡市竜王町選挙区、守山市選挙区、栗東市選挙区、甲賀市選挙区および湖南市選挙区は無投票となりましたので、選挙公報は発行していません。
【注意】
選挙管理委員会ホームページに掲載された選挙公報の取扱いについて、以下のような場合(例示)には、公職選挙法第142条、第142条の4または第146条に抵触することがありますので、ご留意ください。
各種様式を掲載しますので、御利用ください。
外部立会人関係書類一式 (Word97-2003:91 KB)
外部立会人関係書類一式 (PDF:44 KB)
経費請求関係書類一式 (Word97-2003:96 KB)
経費請求関係書類一式 (PDF:119 KB)
経費請求関係書類一式【記入例】 (PDF:191 KB)
期日前投票者数(平成27年4月7日現在) (PDF:28 KB)
期日前投票者数(平成27年4月10日現在) (PDF:28 KB)
期日前投票者数(平成27年4月11日現在) (PDF:28 KB)
選挙人名簿登録者数(平成27年4月2日現在) (PDF:137 KB)
選挙区別市町選挙管理委員会一覧 (PDF:30 KB)
投票日にあたっての県選挙管理委員会委員長談話 (PDF:30 KB)
地検・県警・県選管三者共同声明 (PDF:48 KB)
住所を異動された方の投票について (PDF:55 KB)