子どもの見守りには、たくさんの目が大切です。
滋賀県内では、多くの自主防犯団体や学校関係者、また地域の方々の見守りの目によって、滋賀県の安全が守られています。
さらに、自主防犯団体の方や様々な団体の中には、通称「青パト」と呼んでいる青色のパトランプを点けて防犯パトロールをしていただいております。
青パトは、広い範囲での見守り活動ができることや、青い光が不審者に与える犯罪の抑止力となり、住民の安心感につながると思います。
今年(令和元年度)、青パト活動をより一層活性化することを目的に、県下4箇所で青パト従事者を対象とした研修会を開催します。
番号 | 開催日時 | 開催場所・会場 | 定員数 |
---|---|---|---|
1 | 令和元年12月19日(木)午後1時30分~午後3時 | 大津市浜大津四丁目1番1号 (明日都浜大津4階) | 100名 |
2 | 令和2年2月6日(木)午後2時~午後4時 | 甲賀市水口町水口6009番地1 (まるーむ) | 100名 |
3 | 令和2年2月18日(火)午後2時~午後4時 | 野洲市比留田3313番地3 (さざなみホール) | 100名 |
4 | 令和2年2月25日(火)午後2時~午後4時 | 長浜市神照町286番地1 (神照まちづくりセンター) | 100名 |
※各会場には、有料、無料の駐車場がございますが、乗り合わせまたは公共機関での来場をお願いします。
※大津の会場については、有料の浜大津公共駐車場しかありません。入庫後 2 時間を無料とさせていただきますが、その後30分ごとに150円かかります。
各会場の開催日時の概ね 1 週間前まで
【警察本部生活安全企画課】
持参、郵送、メール(メールアドレス pa11@pref.shiga.lg.jp)
【各警察署生活安全課】
持参のみ
※持参については、平日(土日、祝日、年末年始(12月28日から翌年1月5日)を除く)の午前8時30分から午後5時15分までの間にお願いします。