「DEADBOLT」ランサムウェアに御注意ください!(事業者向け注意喚起情報)

台湾のストレージメーカーQNAP社製のNAS(ネットワークに接続された記憶装置)に保存されているデータやシステム情報を暗号化して使用不能にする「DEADBOLT」(デッドボルト)というランサムウェアによる被害が広がっています。

「DEADBOLT」によるサイバー攻撃は、本年1月頃から発生していましたが、本年5月中旬以降、新型が登場し被害が広がっている模様です。

QNAP社製のNASを御使用の方は、同社の注意喚起情報を確認の上、ファームウェアのアップデートを御検討ください。

また、ランサムウェアの前兆事案を把握されたり、被害が発生した場合は、社内システムを管理されている担当者(部署)に連絡するとともに、警察にも通報をお願いします。

お問い合わせ
警察本部 サイバー犯罪対策課
電話番号:077-522-1231
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」