文字サイズ

中小企業者の資金繰り支援のため金融機関に要請を行いました ~新型コロナウイルス感染症、原油価格・物価高騰等の影響を受ける中小企業者の支援~

長期化する新型コロナウイルス感染症および原油価格等高騰による厳しい環境下において、資金需要の高まる年度末に向け、県内中小企業者支援に万全を期すため、金融機関に対して以下のとおり要請文を送付しましたのでお知らせいたします。

1.要請内容

(1)長期化するコロナ禍および原油価格・物価高騰等の状況下において資金繰りをはじめとした経営改善の相談や経営行動計画書の作成支援に丁寧に対応する等、事業者に最大限寄り添った支援の徹底

(2)民間ゼロゼロ融資の返済本格化を見据え、事業者の実情に応じた迅速かつ柔軟な対応の継続およびセーフティネット資金(ポストコロナ新規枠・借換枠)の積極的な活用

(3)政策推進資金(再生支援枠)の積極的な利用、収益力改善・事業再生・再チャレンジの総合的支援の実施および「中小企業の再生支援等に関するガイドライン」等にかかる趣旨・内容の定着

※詳細は添付ファイルを御確認ください。

2.要請文送付先の金融機関

滋賀県制度融資取扱金融機関

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部中小企業支援課 
電話番号:077-528-3732
FAX番号:077-528-4871
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。