県では、令和2年3月に策定した「滋賀県障害者文化芸術活動推進計画」に基づき、障害の有無にかかわらず誰もがともに多彩な文化芸術活動に親しみ、活躍する環境の実現を目指しており、「滋賀で人と社会と文化芸術をつなぐプロジェクト“SANPOh“」を実施しています。
このたび、長浜から文化芸術と共生社会を考えるワークショップシリーズ「文化芸術と地域社会をめぐる まなざしとモノサシの見つけ方」を開催します。
〇第1回演劇体験編
老いと演劇のワークショップ~演劇の「まなざし」が福祉を変える~
日時:令和5年1月7日(土)13:00~16:00
講師:菅原直樹氏
場所:長浜まちづくりセンター(滋賀県長浜市高田町12-34さざなみタウン内)
〇第2回対話編
文化と共生社会に関する対話のワークショップ ~文化芸術と共生社会のつながりを考える~
日時:令和5年2月3日(金)18:00~20:30
講師:大澤寅雄氏
場所:長浜カイコー(滋賀県長浜市北船町3-24えきまちテラス1F)
主催:滋賀県、公益財団法人びわ湖芸術文化財団、長浜市、長浜市民芸術文化創造協議会(主管:特定非営利活動法人はまかる)
公益財団法人びわ湖芸術文化財団(9:00~17:00、火曜日・12/29~1/3休み)
TEL:077-523-7146
FAX:077-523-7147
Mail:shiga.kyousei2021@gmail.com