コロナ禍による巣ごもり需要が高まる中、消費者がインターネットを通じてモノやサービスを購入する機会がこれまで以上に増えています。
県では、これからネット販売を開始(改善)したい県内の農畜水産業者(生産者)や直売所運営事業者等を対象にアドバイザーを派遣(無料)します。
ネット販売を開始する際のポイントなどをマーケティングの視点を含めて個別にアドバイスします。
アドバイザー派遣を希望される県内の生産者や直売所運営事業者等は、別添の申込用紙に必要事項を記入のうえ、食のブランド推進課までお申し込みください。
生産者や産地の情報、こだわりの農畜水産物の魅力をネットで発信し、消費者とのコミュニケーションを通じて新規顧客やリピーター(ファン)の獲得に繋げていただきたいと考えています。
◆ValuePartner 代表 槌田 昌子 氏
◆株式会社スピードワゴン 代表取締役 寺尾 紀彦 氏
・マーケティングの重要性(顧客視点での販売戦略の設計)
・ネット販売の種類とそれぞれの特徴
・ネット販売の始め方(改善)のポイントなど
農畜水産業者(生産者)がネット販売を開始(改善)される場合は、その経費の一部を補助する事業を実施しています。
詳細は県ホームページ
(http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/nougyou/ryutsuu/320016.html)
にてご確認ください。