滋賀県社会福祉協議会では、介護人材の参入促進、育成・定着を支援することを目的として、介護福祉士修学資金などの貸付事業を実施しています。
今回、介護職場に復帰される方や、復帰を考えておられる方をさらに応援するために、介護人材再就職準備金の貸付限度額が40万円に倍増されました。
申込みなどに関することは、滋賀県社会福祉協議会にお問い合わせください。
社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会
資金貸付・債権管理グループ
〒525-0072
草津市笠山七丁目8-138
TEL:077-567-3958
上記のほか以下の資金貸付も行っています。↓
介護福祉士養成施設等に在学し、介護福祉士の資格の取得を目指す学生に対し、修学資金を貸し付けるものです。
月額50,000円(入学準備金等の加算あり)
介護福祉士の登録後、県内で5年間引き続き介護等の業務に従事したとき
介護福祉士実務者研修施設に在学し、介護福祉士の資格の取得を目指す学生に対し、受講資金を貸し付けるものです。
200,000円以内
介護福祉士の登録後、県内で2年間引き続き介護等の業務に従事したとき