文字サイズ

「新型コロナウイルス感染症対応資金」の創設について~新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受ける中小企業の支援~

滋賀県では、国の緊急経済対策に「都道府県等による制度融資を活用して、民間金融機関にも実質無利子・無担保・据置最大5年・保証料減免の融資を拡大」することが盛り込まれたことを受け、新型コロナウイルス感染症の影響により売上高等が減少する県内中小企業の資金繰りを支援するため、県制度融資に新たに「新型コロナウイルス感染症対応資金」を創設し、5月1日から受付を開始します。

1.「新型コロナウイルス感染症対応資金」の概要

  1. セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証の適用を受けた中小企業者等(個人事業主、小・中規模事業者)が一定の要件を満たす場合、民間金融機関からの借り入れに係る利子を実質無利子化(※)するとともに、信用保証料を半額またはゼロにします。
    • ※中小企業者等が金融機関に支払った利子(新規枠1.0%、借換枠1.5%)に関し、後日、県が金融機関を通じて補助します。(当初3年間)
  2. 詳しい要件等については、下記のチラシをご確認ください。

2.借入申込の開始日

令和2年5月1日(金)

3.借入申込先(事前相談含む)

中小企業者:各商工会議所、各商工会(会員・非会員を問わず)

協同組合等:中小企業団体中央会(会員・非会員を問わず)

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部中小企業支援課 
電話番号:077-528-3732
FAX番号:077-528-4871
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。