令和元年台風第19号により被害を受けた被災地、被災者の支援にあたり、被災地の状況や支援ニーズ等の情報収集を行うため、本日、滋賀県から宮城県に先遣隊を派遣し、現地調査を実施することとしましたので、お知らせします。
なお、先遣隊は、関西広域連合構成府県が分担し、被害程度が大きいと想定される6県に派遣される予定です。
また、滋賀県からの先遣隊の3名が、西嶋副知事への出発報告を行いますので、お知らせします。
1_派遣の概要
(1)派遣先_宮城県庁および被災市町村(予定)
(2)派遣日_令和元年10月15日(火)~
(3)派遣人数3名_防災危機管理局
(4)調査内容_県・市町村災害対策本部運営状況、被害規模の把握状況、物資の確保状況、避難所の運営状況など
2_広域連合からの派遣先
調査先(被災県)←調査団体
宮城県←滋賀県
福島県← 京都府
茨城県 ← 奈良県
栃木県 ← 和歌山県、徳島県
埼玉県 ← 大阪府
長野県 ← 兵庫県、鳥取県
3_出発報告の概要
(1)日時_令和元年10月15日(火)12:45~
(2)場所_滋賀県庁西嶋副知事室
(3)先遣隊人数_3名
防災危機管理局主幹宮部敏(みやべさとし)
防災危機管理局主事前田朗寿(まえだあきひさ)
南部健康福祉事務所次長黒橋真奈美(くろはしまなみ)