文字サイズ

<滋賀県サテライト会場開催> 「近江の文化財」魅力発信事業・シンポジウム近江戦国史7「彦根城と徳川の平和」

毎年、東京で実施しているシンポジウムを、今回初めて、滋賀県でサテライト会場を設けてオンライン同時配信します!

シンポジウムの詳細は

http://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/320733.html

をご覧ください。

1.タイトル:シンポジウム近江戦国史7

2.テーマ:彦根城と徳川の平和

3.日時:令和3年(2021年)10月24日(日)13:30~16:30※13:00開場

4.場所:彦根商工会議所4階大ホール

彦根市中央町3-8

※JR・近江鉄道 彦根駅から徒歩約10分

5.内容

13:35~14:20「彦根城の歴史と構造」
  • 講師:鈴木達也(滋賀県文化スポーツ部文化財保護課彦根城世界遺産登録推進室主任主事)
14:20~15:20「世界史からみた彦根城と江戸時代」
  • 講師:杉山清彦氏(東京大学大学院総合文化研究科准教授)【東洋史学専門。彦根城世界遺産登録推進学術会議の委員として、東アジアの視点から知見を提供】
15:30~16:25鼎談:彦根城の価値と魅力~世界遺産登録に向けて
  • パネラー:杉山清彦氏・鈴木達也
  • コーディネーター:細川修平(滋賀県文化スポーツ部文化財保護課彦根城世界遺産登録推進室室長補佐)

6.主催:滋賀県、共催:彦根商工会議所

7.定員:60名(事前申込制・先着順)

8.参加料:無料

9.参加申込方法

  1. FAX・メールに参加者全員の住所(市町まで)・氏名(ふりがな)・代表者の連絡先(携帯電話推奨)を記入の上、下記まで申し込み。
  2. 申込締切:令和3年10月21日(木)午後5時

10.参加申込・問い合わせ

  • 彦根城世界遺産登録推進協議会(滋賀県文化スポーツ部文化財保護課彦根城世界遺産登録推進室内)
    • 〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1番1号
    • TEL:077-528-4682/FAX:077-528-4956
    • E-mail:[email protected]

11.その他

  1. 体調不良の場合は参加をお控え願います。
  2. ワクチン接種の有無にかかわらず、当日は、必ずマスク着用でご参加ください。
  3. 新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては休止にすることもあります。その場合は参加申込をされた方にはその旨連絡します。
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化財保護課 彦根城世界遺産登録推進室
電話番号:077-528-4682
FAX番号:077-528-4956
メールアドレス:[email protected]