長年にわたり県内の老人クラブ活動の発展に功績のあった個人と団体に対し、知事表彰を行います。
日時:令和元年12月6日(金)午前10時から
場所:滋賀県立文化産業交流会館(米原市下多良二丁目137)
「第58回滋賀県老人クラブ大会」の場で表彰を行います。
過去10年以上にわたり老人クラブ役員等として育成指導に貢献し、現在なお活躍中の方を表彰します。
市町名 | 氏名 | 年齢 | 現職名 |
---|---|---|---|
草津市 | 西蔵清彦(にしくらきよひこ)さん | 79歳 | 出屋敷団地悠々会顧問 |
野洲市 | 浅野賢治(あさのけんじ)さん | 70歳 | 野洲市老人クラブ連合会理事 |
日野町 | 遠城輝雄(えんじょうてるお)さん | 82歳 | 日野町老人クラブ連合会活性化臨時特別委員 |
クラブ活動が活発で充実しており、結成後15年以上を経過した、他の模範となる老人クラブを表彰します。
市町名 | クラブ名 | 主な功績の概要 |
---|---|---|
草津市 | 下物町老人クラブ相生会(おろしもちょうろうじんくらぶあいおいかい) | 親睦旅行やお誕生日会などを開催するとともに社会貢献活動として、町内の会館やグラウンドゴルフ場、神社などでの清掃美化活動や、会館前へのお花植えなどの緑化活動を実施している。会員への情報誌として年6回会報を発行するなど、広報周知にも力を入れており、会員間に浸透している。町内会と連携して、地域に根差した活動を展開している。 |
野洲市 | 比留田憩の会(ひるたいこいのかい) | 会員が一丸となり、地域活動を中心にお互いが励ましあって絆を大切に、健康長寿をめざして取り組んでいる。小学校事業協力参加や子どもの登下校の見守り活動や公園・さざなみホール・老人福祉施設の清掃奉仕活動、グラウンドゴルフの毎月開催とバス旅行やお誕生日会を実施している。 |
愛荘町 | 長野西老人クラブ長和会(ながのにしろうじんくらぶちょうわかい) | 毎週月・木・金曜日に小学校の下校時見守り活動を実施。月一回大瀧神社境内の清掃活動を実施している。健康増進を図るためゲートボールやグラウンドゴルフを行い、近隣地区との交流事業としてゲートボール大会を行っている。「健康・奉仕・友愛」の精神で高齢者が安心して暮らせる地域づくりを目指している。 |