長年にわたり県内の老人クラブ活動の発展に貢献し、その功績が顕著であった個人と団体に対し、知事表彰を行います。
日時:令和3年11月25日(木)13時30分から
場所:野洲文化小劇場(野洲市小篠原2142)
「第60回滋賀県老人クラブ大会」の場で表彰を行います。
過去10年以上にわたり老人クラブ役員等として育成指導に貢献し、現在なお活躍中の方を表彰します。
市町名 | 氏名 | 現職名 |
---|---|---|
大津市 | 池田光(いけだひかる)さん | 際三湖際会会長、会計 唐崎学区老人クラブ連合会副会長、体育部長 |
彦根市 | 山中清次郎(やまなかせいじろう)さん | 彦根市老人クラブ連合会顧問 |
草津市 | 中村和子(なかむらかずこ)さん | 矢倉第一老人クラブ会長、女性部長 矢倉学区老人クラブ理事、女性部副部長、 |
野洲市 | 堤勇(つつみいさむ)さん | 野洲市祇󠄀王地区老人クラブ地区長 |
高島市 | 大辻󠄀健三(おおつじけんぞう)さん | 西区長命会会長 |
クラブ活動が活発で充実しており、結成後15年以上を経過した、他の模範となる老人クラブを表彰します。
市町名 | クラブ名 | 主な功績の概要 |
---|---|---|
栗東市 | 川辺老人クラブ延寿会(かわづらろうじんくらぶえんじゅかい) | 発足から現在に至るまで、会員相互の親睦を図るとともに、健全で豊かな生活の推進を図ることを目的に、出前講座を活用した学習活動や、スポーツ活動、清掃活動、友愛訪問や募金活動等の地域における福祉活動等、充実した活動に取り組まれている。 |
野洲市 | 安治憩の会(あわじいこいのかい) | 介護に頼るのではなく、元気で生きがいのある生活が送れるよう、会員同士の絆を大切にしながら会員が一丸となり、公園や公共施設、老人福祉施設等における清掃奉仕活動等に積極的に取り組まれている。 |
高島市 | 中野秀齢会(なかのしゅうれいかい) | 地域住民との協調性を重んじ、地域の融和を深めるため、地域の各年齢層と交流を図るとともに、社会参加は健康長寿の一助になるとの思いで広く社会参加に努め、クラブ活動や自治会事業等に積極的に取り組まれている。 |
県内の老人クラブ会員が集い、老人クラブの認識をさらに深め、魅力ある老人クラブづくりの一層の推進と高齢者福祉の向上を目的として開催されます。
(1) 主催:一般財団法人滋賀県老人クラブ連合会(びわこ豊熟シニアクラブ)
(2) 後援:滋賀県、社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会
(3) 日時:令和3年11月25日(木)13時30分から16時まで
(4) 内容:滋賀県知事表彰、滋賀県老人クラブ連合会会長表彰、全国老人クラブ連合会会長表彰の伝達、講演等