滋賀県では、健康的に歳を重ねていくための取組や、コロナに負けないための健康づくりに関する取組、がん患者等の治療と仕事の両立支援に関する取組等を積極的に行っている地域団体や企業・事業者を広く募集します。
優良な取組事例を表彰し、県ホームページ等でその取組事例を情報発信することで、健康づくりに対する県民の意識を高め、さらなる健康寿命の延伸を目指すことを目的に実施します。
(1)地域部門
主に4つのテーマ(栄養・運動・喫煙対策・介護予防)のいずれかに取り組んでいる団体、お店など
(2)企業・事業所部門(健康づくり分野)
従業員やその家族等に対してや地域での健康づくりを積極的に実施している企業や事業者
(3)企業・事業所部門(がん患者等の治療と仕事の両立分野)
がん患者等の治療と仕事の両立支援の取組を積極的に実施している企業や事業者
(1)地域部門(テーマ別に応募:栄養・運動・喫煙対策・介護予防)
・県民の健康づくりへのきっかけになる。
・他の団体の参考となり、他への波及効果が期待できる。
・原則として団体の活動年数が5年以上であって、活動の頻度が月1回以上のもの。
(2)企業・事業者部門(健康づくり分野)
・従業員やその家族に対して健康づくりの取組を積極的に実施している。
・他の企業の参考となり、活用できる取組内容である。
・健康診断(特定健診・がん検診など)に関する受診促進に積極的に取り組んでいる。
(3)企業・事業者部門(がん患者等の治療と仕事の両立支援)
・治療と仕事の両立に関する積極的な取組を行っている。
・他の企業の参考となり、活用できる取組内容である。
令和4年10月31日(月)
健康寿命延伸プロジェクト表彰事業審査会の選考により、表彰団体を決定し、表彰式において表彰状を授与する。
【表彰式】令和4年12月中旬予定