文字サイズ

矢橋帰帆島公園および苗鹿公園の指定管理者を募集します。

公の施設の管理主体については、平成15年6月の地方自治法の一部改正により指定管理者制度が導入され、民間事業者を含む法人その他の団体も指定管理者として施設の管理を行うことができるようになりました。

滋賀県では、琵琶湖流域下水道に付置する矢橋帰帆島公園および苗鹿公園(以下「公園」といいます。)について、住民サービスのさらなる向上と管理運営の効率化を図るため、平成18年度からこの制度を導入しており、今回は、この要項により令和4年度から令和8年度までの指定管理者を以下のとおり募集します。

1.施設の概要

(1)施設の設置目的

都市の健全な発達および公衆衛生の向上に寄与するとともに、公共用水域の水質の保全に資するために設置された琵琶湖流域下水道浄化センターの将来用地等を活用し、地域環境対策および地域住民を含めた住民サービスの向上を図るため公園を付置しています。

(2)所在地

矢橋帰帆島公園(草津市矢橋町字帰帆2108番地)

苗鹿公園(大津市苗鹿三丁目1番1号)

2.指定管理者が行う業務

(1)公園施設を良好な状態に管理すること

(2)公園の適切な利用管理を行うこと

(3)(1)および(2)に掲げるもののほか、知事が必要と認める業務

3.指定の期間

令和4年4月1日から令和9年3月31日まで

4.指定の基準

(1)事業計画の内容が県民の公平な利用を確保することができるものであること。

(2)事業計画の内容が公園の効用を最大限に発揮させるものであること。

(3)事業計画の内容が公園の管理に係る経費の縮減が図られるものであること。

(4)事業計画に沿った管理を安定して行う能力を有すること。

5.申請の手続き

(1)受付期間および受付方法

令和3年8月10日(火曜日)から令和3年9月24日(金曜日)まで(土曜日、日曜日および祝日を除く。)の午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く。)に郵送または持参してください。

なお、郵便の場合は書留とし、9月24日(金曜日)午後5時必着とします。

電子メール、FAXでの提出は認めません。

(2)受付場所

滋賀県琵琶湖環境部下水道課(〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1番1号TEL 077-528-4211)

6.募集要項の配布

(1) 配布期間

令和3年8月10日(火曜日)~令和3年9月24日(金曜日)まで(土曜日、日曜日および祝日を除く。)の午前8時30分~午後5時15分まで(正午から午後1時までを除く。)

(2)配布場所

申請の受付場所と同じく、滋賀県琵琶湖環境部下水道課において配布します。

なお、募集要項および仕様書等は、下記からダウンロードすることができます。

※注意

(1)令和3年8月26日に仕様書を一部修正(訂正)しています。

修正(訂正)した仕様書を以下に掲載していますので、ご確認いただきますようお願いします。

なお、修正箇所は仕様書12ページの「9業務の内容」の(3)です。

(2)令和3年9月17日に募集要項を一部修正(訂正)しています。

修正(訂正)した募集要項を以下に掲載していますので、ご確認いただきますようお願いします。

なお、修正箇所は募集要項29ページの令和2年度の光熱水料費、計2、収支差額3です。

7. 現地説明会

令和3年8月27日(金曜日)に矢橋帰帆島公園および苗鹿公園において現地説明会を行います。

参加申込期限は令和3年8月24日(火曜日)午後5時までです。

下記の様式を申請の受付と同じく、琵琶湖環境部下水道課までe-mailもしくはFAXにてお申し込みください。

8. 質問への回答

・8月27日に開催した現地説明会での質問および回答について掲載します。

・9月8日までの質問および回答について掲載します。

9. その他

詳細は募集要項および仕様書をご覧ください。

お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部下水道課
電話番号:077-528-4211
FAX番号:077-528-4908
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。