文字サイズ

滋賀県高齢化対策審議会委員の募集について

県の高齢化対策に関する総合的施策の策定およびその推進に関する重要な事項について調査審議などを行う、滋賀県高齢化対策審議会の委員を次のとおり募集します。

1応募資格

県内に居住または勤務、通学する年齢が満18歳以上の方(令和3年9月30日現在)で、高齢者に関する保健福祉や介護に関心のある方(ただし、県が設置している他の審議会等の委員を委嘱されている方を除く。)

2募集人員

2名以内

3任期

令和3年12月1日から令和5年11月30日まで(2年間)

4職務

滋賀県高齢化対策審議会に出席していただき、滋賀県高齢者福祉計画および滋賀県介護保険事業支援計画である「レイカディア滋賀 高齢者福祉プラン」の着実な推進を図るため、県民・生活者の視点から幅広く意見を述べていただきます。

・滋賀県高齢化対策審議会は、この公募で選ばれた委員と民間、学識経験者等の委員で構成されます。

・審議会は年2~4回程度、平日に開催する予定で、会議に出席いただいた場合には、県規定に基づく報酬および交通費をお支払いします。

5応募方法

郵送・FAX・電子メールのいずれか

住所、氏名、性別、年齢、電話番号(自宅および携帯)などを明記した応募書(添付参照)と、「高齢者の活躍促進と地域共生社会の実現に向けて」について800字程度にまとめた意見書(様式自由)を提出してください。

6応募期間

令和3年8月16日(月)から9月17日(金)

7応募先

滋賀県健康医療福祉部医療福祉推進課企画係

〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1-1

FAX:077-528-4851 メールアドレス:[email protected]

お問合せ
健康医療福祉部 医療福祉推進課
電話番号:077-528-3520
FAX番号:077-528-4851
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。