庁議における議題の見直しについて論議を行った。
(知事公室長)
天皇陛下の御即位に伴い、5月4日と5日に記帳所を滋賀県公館と琵琶湖博物館の2か所に設置した。2日間で1,075名の方に記帳していただいた。ご協力ありがとうございました。
(知事)
・令和の時代になった。特に改元に伴う事務レベルでの支障はないか。
・ゴールデンウィーク期間中の所感については先ほどの知事談話で報告をした。
・ビワイチに多くの参加をいただいたが、一つ気になったことは、琵琶湖へ農業農地からだと思われる濁水が流れ込み、河口周辺部は異様な色をしていた。複数から指摘をいただいた。産業に必要な作業であることは認識し、必要な対策も取られているが、何らかの検討が必要。是非皆さんも関心を持ってほしい。
・少し先になるが洪水シーズンを向かえるので、対応・対策について万全を期すようにお願いする。ゴールデンウィーク中、大津市で震度1の地震が起こった。どこでどんな災害が起こるか分からないので、気持ちも新たに取り組んでほしい。
・それぞれの組織については、4月に協議した組織目標に沿って本格的に業務を動かす時期に入ってくるのでお願いする。
・新入職員や異動した職員を含め、少し不安な様子や、いつもと違う様子をしている場合は、組織の中でフォローするよう心掛けてほしい。