「県政経営会議」の見直しについて、知事直轄組織から協議があり、政策監から見直し案について説明があった。
説明では、今回の見直し案は先日開催したオフサイトミーティング等の場で出された意見を踏まえ作成した。その内容としては、運営面では、「県政経営会議」での論議の時間を確保し、論議を活性化するという観点から「報告事項」を「県政経営幹事会議」までの取扱いとすること、また、これに伴い、開催頻度は毎週開催から原則月2回程度にする。さらに、県民等への会議開催内容の情報提供の面では、「論議事項」は、当面従前どおり課題、項目のみの情報提供とするが、「協議事項」については発言内容を含め情報提供することなどが説明された。
これに対し、論議する時間の確保、「県政経営幹事会議」における十分な論点整理や前捌きを求める意見や「論議事項」案件の考え方等に関する意見交換が行われ、案のとおり、承認された。