平成20年度の県政運営の基本方針をはじめ、重要施策や主な事業等を内容とする滋賀県重要施策大綱を策定する旨説明があった。
平成20年度の本庁部課長・地方機関の長等合同会議を4月4日に大津市で、市町長会議を4月15日に長浜市で開催する旨報告があった。
消防組織法の改正や「市町村の消防の広域化に関する基本指針」に基づくとともに、「滋賀県常備消防広域化検討委員会」からの提言に沿って、滋賀県消防広域化推進計画(案)がまとまったので、その概要について説明があった。
資料1
資料2
資料3
資料4
滋賀県では、環境学習の体系的・総合的および効果的な推進を図るため、滋賀県環境学習推進計画を策定している。
この計画を改訂するにあたり、平成20年1月25日から2月25日までの間、県民政策コメント制度にもとづき、意見・情報の募集を行ったところ、12名から34件の意見・情報の提出があった。
会議では、提出された意見・情報の内容と県の考え方について、報告があった。
滋賀県では、動物が命あるものであることを基本に、動物について関心と理解を深め、動物を適性に取り扱い、飼育管理することにより、人と動物が共生できる豊かな社会の実現に向けて「滋賀県動物愛護管理推進計画」を策定することとしている。
この計画を策定するため、平成20年3月17日から4月17日までの間、県民政策コメント制度にもとづき、意見・情報の募集を行う旨、報告があった。