名称 | (一社)滋賀県生活衛生協会 |
---|---|
代表者職 | 理事長 |
代表者氏名 | 玄田 宗七 |
主たる事務所の所在地 | 大津市打出浜13-22 |
電話番号 | 077-524-2311 |
設立年月日 | 昭和46年8月26日 |
目的 | この法人は、滋賀県内一般住民ならびに生活衛生関係営業者に対して、その福利厚生増進を図り会員の知識向上発展に寄与することを目的とする。 |
事業 | 1.生活衛生知識の普及に関すること。2.会員の福利増進についての調査研究および啓蒙指導に関すること。3.滋賀県生活衛生会館の設置および管理運営に関する事業。4.会員および家族従業員等の福利厚生および文化事業。5.前項の事業のほか目的達成のために必要と認める事業 |
法令等に基づく事務・事業の委託等 | なし |
県からの補助金・委託費 | なし |
名称 | (一社)滋賀ビルメンテナンス協会 |
---|---|
代表者職 | 会長 |
代表者氏名 | 井元 敏雄 |
主たる事務所の所在地 | 大津市松原町11-28 |
電話番号 | 077-534-4847 |
設立年月日 | 昭和50年12月27日 |
目的 | この法人は、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」を主体とする専門的な知識の普及と技術の向上により、ビルメンテナンス業界の質的向上を図り多数の者が使用または利用するビルにおける衛生的な環境の確保を期しもって公衆衛生の向上と増進に寄与することを目的とする。 |
事業 | 1.建築物の維持管理に関する環境衛生上必要なる知識の普及向上を図るための講習会、研究会の開催 2.建築物の衛生的環境の維持管理に関する総合的な研究と調査ならびに資料の蒐集統計の作成および刊行物の発行 3.関係団体との連絡調整 4.その他この法人の目的達成に必要な事項 |
法令等に基づく事務・事業の委託等 | なし |
県からの補助金・委託費 | なし |
名称 | (公財)滋賀県生活衛生営業指導センター |
---|---|
代表者職 | 理事長 |
代表者氏名 | 片岡 一郎 |
主たる事務所の所在地 | 大津市打出浜13-22 |
電話番号 | 077-524-2311 |
設立年月日 | 昭和55年11月7日 |
目的 | この法人は、滋賀県における生活衛生関係営業(生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律第2条第1項各号に掲げる営業をいう。以下同じ。)の経営の健全化および振興を通じてその衛生水準の維持向上を図り、あわせて、利用者または消費者の利益の擁護を図ることを目的とする。 |
事業 | ※ |
法令等に基づく事務・事業の委託等 | なし |
県からの補助金・委託費 | あり |
添付資料 | (公財)滋賀県生活衛生営業指導センターのホームページに掲載 |
※
名称 | (一社)滋賀県食品衛生協会 |
---|---|
代表者職 | 会長 |
代表者氏名 | 法村 賢仁 |
主たる事務所の所在地 | 大津市におの浜3-3-3ヨシノビル3A |
電話番号 | 077-526-1719 |
設立年月日 | 昭和56年6月10日 |
目的 | 本会は、飲食に起因する伝染病、食中毒その他の危害発生を防止し、進んで食品衛生の向上を図り、もって公衆衛生の増進に寄与することを目的とする。 |
事業 | 1.食品衛生思想の普及に関する事業 2.会員の営業施設の改善に関する事業 3.食品衛生自主検査に関する事業 4.食品衛生指導員、食品衛生責任者の養成に関する事業 5.食品衛生巡回指導に関する事業 6.食品添加物、容器及び包装の改善に関する事業 7.会員及びその従業員の健康保持増進に関する事業 8.食品の製造、加工、調理及び販売における衛生技術向上に関する事業 9.食品衛生に関する専門部会事業 10.食品衛生の相談に関する事業 11.食品衛生に必要な調査研究に関する事業 12.その他前条の目的を達成するため必要と認める事業 |
法令等に基づく事務・事業の委託等 | なし |
県からの補助金・委託費 | あり |
添付資料 | (一社)滋賀県食品衛生協会のホームページに掲載 |
名称 | (一財)滋賀県動物保護管理協会 |
---|---|
代表者職 | 理事長 |
代表者氏名 | 柴山 隆史 |
主たる事務所の所在地 | 湖南市岩根136-98 |
電話番号 | 0748-75-6522 |
設立年月日 | 昭和59年3月27日 |
目的 | 協会は、動物の愛護・保護および適正な飼養についての県民の理解と関心を深めるとともに県の動物管理の受託等動物の保護管理に関する施策に協力し、もって人と動物の共存する豊かな環境づくりに寄与することを目的とする。 |
事業 | 1.動物の愛護および動物の正しい飼育管理についての指導および啓発に関すること。2.犬および猫の管理等の業務の受託に関すること。3.人畜共通伝染病の知識の普及に関すること。4.動物についての相談に関すること。5.動物の調査および研究に関すること。6.その他協会の目的を達成するために必要な事業。 |
法令等に基づく事務・事業の委託等 | なし |
県からの補助金・委託費 | あり |
添付資料 | (一財)滋賀県動物保護管理協会のホームページに掲載 |