家畜人工授精所開設許可申請、変更届出、廃止・休止・再開届出、許可証の書換交付(再交付)申請については、下記のとおり手続きをお願いいたします。
家畜人工授精所の開設の許可を受けようとする方は、必要な書類を添えて家畜保健衛生所まで提出してください。
申請者が法人の方へ
申請書「6_その他」欄に法人番号または会社法人番号の記入をお願いします。
法人番号または会社法人番号をもとに登記情報連携システム(総務省提供)を利用して登記情報の確認を行います。登記事項証明書の原本提出は不要です。
6,300円(現金)(令和7年4月1日から変更になりました)
手数料の納付は、現金の他キャッシュレス決済による支払いが可能です。(詳しくはこちら)
開設許可申請書(様式第20号) (Word97-2003:34 KB)
開設許可申請書(様式第20号) (PDF:97 KB)
誓約書(法人)(別紙2) (Word2007~:18 KB)
誓約書(法人)(別紙2) (PDF:52 KB)
誓約書(個人)(別紙1) (Word2007~:18 KB)
誓約書(個人)(別紙1) (PDF:44 KB)
以下の事項について変更があった場合は、変更のあった日から30日以内に、家畜保健衛生所へ届出をお願いします。
※※家畜人工授精所開設許可証への記載事項が変更になった場合は、開設許可証の書換交付も申請してください。
変更届出書(様式21号) (Word97-2003:38 KB)
変更届出書(様式21号) (PDF:91 KB)
家畜人工授精所を廃止・休止・再開しようとするときは、1か月前までに家畜保健衛生所へ届出をお願いします。
廃止・休止・再開届出(様式第22号) (Word97-2003:31 KB)
廃止・休止・再開届出(様式第22号) (PDF:60 KB)
家畜人工授精所開設許可証の記載事項に変更が生じたときは、その許可証を添えて、家畜保健衛生所まで書換交付を申請してください。
家畜人工授精所開設許可証を汚したり、失くした場合は、許可証の再交付を家畜保健衛生所まで申請してください。
1,900円(現金)(令和7年4月1日から変更になりました)
手数料の納付は、現金の他キャッシュレス決済による支払いが可能です。(詳しくはこちら)
許可証書換・再交付申請書(様式第23号) (Word97-2003:31 KB)
許可証書換・再交付申請書(様式第23号) (PDF:59 KB)