女性の活躍を推進することは今や経営戦略です!
組織の成長には女性活躍は欠かせず、女性活躍推進にはトップのコミットメントが最重要です!
これからの時代に女性活躍推進が不可欠な理由とその実践事例をご紹介します。
他社の参加者と情報交換ができる意見交換会もあわせて開催します。
この機会に改めて女性活躍推進について学び、考え、社内の女性活躍を進めてみませんか?
オンライン併用で開催しますので、お好きな参加方法をお選びください!
参加申込については現在調整中のため、詳細決まりましたらこのページでお知らせします。
※お申込み時にご希望の受講方法をお選びください。
【講師】
社会保険労務士、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント
オフィスME(社労士事務所・EAP&カウンセリングオフィス)代表
(一社)日本ワーク&ライフエンゲイジメント協会代表理事
高野 美代恵 氏
【プログラム】
第1部 13:30~15:30
「企業の成長は、“女性活躍”にあり!」
第2部 15:30~16:30
意見交換会
※どちらか一方のみの参加も可能です
参加申込書を下記の問い合わせ先までFAXまたは郵送していただくか、しがネット受付サービス(外部サイトへリンク)によりお申込ください。
※現在調整中
・オンラインで意見交換会に参加を希望される方はWEBカメラとマイクが利用できる端末・環境でご参加ください。
また、1人1アカウントをご準備ください。※セミナーのみの場合、1アカウントで複数名の視聴可能です。
・申込受付は先着順とさせていただきます。
・参加が決定した方には開催日までに参加決定のメールを送付します。
・新型コロナウイルス感染症の今後の感染状況により、中止または開催方法を変更する場合がございます。
・会場で参加される方につきましては、マスクの着用、検温、アルコール消毒等感染防止にご協力をお願いします。
滋賀県商工観光労働部 女性活躍推進課
〒520-8577大津市京町四丁目1-1
TEL077-528-3772
FAX077-528-4807
しがネット受付サービス:調整中