滋賀県は、交通の要衝という地理的条件に恵まれ、全国有数のものづくり県として発展してきました。
この度ジェトロ、滋賀県、東京海上日動火災保険では、滋賀のものづくり企業の海外展開を促進するため、製造業にテーマを絞ったセミナーを開催します。
当分野の海外取引のイロハ、貿易実務、販路開拓の基本的な事項や、工業製品特有の規格や規制について解説します。
海外展開に関心のある製造業の皆様、是非ご参加ください。
2019年9月4日(水) 13:30~16:00
草津市立市民交流プラザ(フェリエ南草津内) 5階 中会議室 (草津市野路1丁目15-5)
お車でお越しの場合は、市営駐車場に駐車いただくと4時間無料になります。利用方法等の詳細は、下記リンク先のフェリエ南草津のホームページの「アクセス」をご覧ください。
【第一部】
13:30~15:30「ものづくり企業の海外展開」
合同会社トロ 代表社員 芳賀淳 氏
【第二部】
15:30~15:50「輸出リスクとその対策」
東京海上日動火災保険(株)大津支店 支社長代理 髙橋祐樹 氏
【第三部】
15:50~16:00「関係機関からの連絡事項」
【第一部】 合同会社トロ 代表社員 芳賀淳 氏
総合電機メーカー、半導体製造装置機器・精密機械メーカー、光学機器メーカーで海外市場開拓、海外法人設立・運営業務などに携わった後、合同会社トロを設立。豊富な海外業務・貿易実務経験を活かして海外展示会や商談会の準備・活用に関するセミナーを多数実施。
【第二部】東京海上日動火災保険(株) 大津支社 支社長代理 髙橋祐樹 氏
地域営業で金融機関・自治体・商工三団体等を10年担当。メガバンクへの出向を経て、本店で電機メーカーを3年担当。中小事業者向けに事業継続計画(BCP)、海外展開進出支援、健康経営をテーマにセミナー等各種支援を実施。
滋賀県、ジェトロ滋賀、東京海上日動火災保険(株)、滋賀県よろず支援拠点(滋賀県産業支援プラザ)
(株)滋賀銀行、(株)関西みらい銀行
無料
30社(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します。
下記URLから「イベント申込みページ」にアクセスいただき、必要事項をご入力ください。
なお、初めてご利用の方はユーザー登録が必要です。
2019年8月30日(金)17:00