文字サイズ

就労・人材確保支援の取組

若者の就職支援

  • しがジョブパーク
    滋賀で働きたい方の就職を支援するとともに、企業の人材確保をサポートする施設です。施設内の各コーナーが連携しながら、就職の入口から出口までをワンストップで支援しています。
  • しがプロインターン(外部サイト)
    しがプロインターンは、「プロの入り口に一歩踏み出す」体験型インターンシップです。やりたいことが分からなくても参加できて、やってみると自分の方向性が少しずつ見えてくる。企業の魅力を、じっくり知ることができるプログラムです。
  • 滋賀県企業情報掲載冊子
    働き方改革の推進と県内企業の魅力発信を目的に、県内企業の情報を掲載した冊子を発行し、求職中の方に無料配付します。
  • 仕事応援ブック
    就職前に社会人として必要な基礎的ルールなどを知ってもらい、職業生活への円滑な移行を促すとともに、早期離職の防止を図ることを目的として、ハンドブックを作成しました。
  • 滋賀県と大学との就職支援協定
    滋賀県と大学が、相互に連携および協力に努め、大学生等に対し県内企業等への就職活動を支援をすることにより、大学生等のUIJターン就職を促進し、若者の県内定着を図ります。
  • 県内企業情報サイト「WORKしが」(外部サイト)
    滋賀県での就職や転職を希望する方に、魅力あふれる県内企業の情報を発信する滋賀県最大級の企業情報サイトです。
  • 採用にあたって

障害者雇用の促進

中高年齢者の就労支援

  • 生涯現役促進地域連携事業(しがアクティブシニア活躍推進事業)
    人生100年時代を見据えて、シニアの活躍促進を図るため、シニア世代の就労や地域活動への意識醸成、相談支援をはじめ、企業への訪問アドバイス等による多様な就労機会の創出など、様々な事業に取り組んでいます。
  • シニアジョブステーション滋賀
    中高年齢者の多様な働き方を応援するため、キャリアカウンセリングから求人情報の提供、職業紹介などの支援をワンストップで行う就労支援窓口です。
  • 内職相談のご案内
    各委託事業主から申込いただいた「内職求人票」にもとづき、内職求人情報を提供しています。

外国人材の受入支援

移住・UIJターン就職の推進

  • 移住支援事業
    国および市町と連携し、東京圏から県内の対象市町に移住し、対象中小企業等に就業した方に移住支援金を支給します。
  • しがIJU相談センター
    首都圏から滋賀県への移住を検討している方からの相談への対応や、仕事・住まい・地域情報や支援制度など移住に必要な情報の提供を行う、移住に関するワンストップ相談窓口です。