文字サイズ

「しがアクティブシニア相談窓口」のご案内

【新型コロナウイルス感染予防対策について】

 利用者の皆様の新型コロナウイルス感染予防対策として、ご利用にあたっては、滋賀県の「コロナとのつきあい方滋賀プラン」を確認ください。

滋賀県生涯現役促進地域連携協議会(会長:奥山光一)では、高年齢者の就労や地域活動の促進につなげる「しがアクティブシニア相談窓口」を、県内2か所(草津市、近江八幡市)に設置しています。

「しがアクティブシニア相談窓口」では、専属のキャリアコンサルタントが、仕事をリタイアした後の生涯生活設計の構築支援や就労をはじめとする様々な社会参加に関する相談など、利用される方の個別のニーズに合わせてサポートします。(相談無料)

アクティブシニア相談窓口(草津駅前)

●場所

草津市大路一丁目1番1号「ガーデンシティ草津・エルティ932(3階)」※JR草津駅から徒歩2分

社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会「滋賀県介護・福祉人材センター」内

利用時間

予約制(9時、10時、11時、13時、14時、15時~)

 ・相談時間:約50分

※土日祝日、年末年始はお休み

●内容

国家資格キャリアコンサルタントをもつ専属の相談員が、相談・サポートを行います。

・キャリアカウンセリング

・個別支援プラン作成

・適性診断や性格診断

・利用者の希望に応じた就労に関する各種情報の提供

・応募書類の書き方指導(添削)

・面接対策指導

・求職の登録など

●相談窓口の問合せ・ご予約

社会福法人 滋賀県社会福祉協議会「滋賀県介護・福祉人材センター」

・電話:077-567-3925
・FAX:077-567-3928
・メール:[email protected]

 

しがアクティブシニア相談窓口(草津駅前)の地図
相談窓口(草津駅前)地図

アクティブシニア相談窓口(近江八幡)

●場所

近江八幡市鷹飼町105-2(滋賀県婦人会館内)※近江八幡駅から徒歩10分

利用時間

予約制(9時、10時、11時、13時、14時、15時~)

 ・相談時間:約50分

※日月祝日、年末年始はお休み

●内容

国家資格キャリアコンサルタントをもつ専属の相談員が、相談・サポートを行います。

・キャリアカウンセリング

・個別支援プラン作成

・適性診断や性格診断

・利用者の希望に応じた就労に関する各種情報の提供

・応募書類の書き方指導(添削)

・面接対策指導

●相談窓口の問合せ・ご予約

しがアクティブシニア相談窓口(近江八幡)

・電話:0748-37-8100

・FAX:0748-36-3801

・メール:[email protected]

しがアクティブシニア相談窓口(近江八幡)の地図
相談窓口(近江八幡)の地図

≪滋賀県生涯現役促進地域連携協議会≫

官民が連携し、滋賀県において、地域のニーズ等を踏まえた高年齢者の多様な就業機会の確保等に資する事業を実施し、高年齢者が生涯現役で活躍できる環境整備を行うことを目的に設立した団体。

・場所:滋賀県大津市京町四丁目1番1号(滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課内)

・電話:077-528-3759

アクティブシニア相談窓口(別ウィンドウで開く)
お問い合わせ
商工観光労働部 労働雇用政策課
電話番号:077-528-3759
FAX番号:077-528-4873
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。