当法人は、「放課後等デイサービスるぴなす」を運営しています。「るぴなす」では、障がいを持つ子どもたちが自分の力で幸せをつかめる大人になれるよう支援しています。そのような支援をするためには、働いている職員が幸せを感じる必要があるため、仕事に対するやりがいや生きがいを感じることができる職場づくりを行っています。
業種 | 医療・福祉 |
---|---|
従業員数 | 4名 男性:1名/女性:3名 |
所在地 | 〒520-0244 大津市衣川3-6-28 |
電話番号 | 077-548-7212 |
FAX番号 | 077-548-7212 |
ホームページアドレス | http://allhuman.jimdo.com/(外部サイトへリンク) |
その他 |
従業員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間 | 平成28年12月15日から平成33年12月4日までの5年間 |
---|---|
計画内容 | (目標1)(目標2)(目標3) |
(目標1)
小学校入学前までの子を持つ労働者の短時間勤務制度を導入する。
■目標を達成するための方策と実施時期
平成28年12月~ 育児・介護休業規程の作成および制度導入の検討開始
平成29年1月~ 制度の導入
平成29年6月~ 社内研修による従業員への短時間勤務制度の周知
(目標2)
子の看護のための休暇について、時間単位で取得できるように利用しやすい制度を導入する。
■目標を達成するための方策と実施時期
平成28年12月~ 育児・介護休業規程の作成および制度導入の検討開始
平成29年1月~ 制度の導入
平成29年6月~ 社内研修による従業員への子の看護休暇制度の周知
(目標3)
子どもの学校行事のための年次有給休暇取得の促進を図る。
■目標を達成するための方策と実施時期
平成29年5月~ 年次有給休暇取得促進のための検討開始
平成29年6月~ 従業員への周知、促進