首都圏における県産農畜水産物の販路開拓を支援し、滋賀の食材の魅力を県外に向けて発信することを目的に、下記のとおり首都圏販路開拓活動支援事業補助金の支援対策事業者を募集します。
→予算を満たす応募があったため、受付を終了しました。(8月1日17時30分時点)
この補助金は、滋賀県内で活動する農畜水産物生産者等が、首都圏での展示商談会およびテストマーケティングに出展する場合に必要な経費の一部を補助するものです。
補助対象者は次のいずれかに該当するものです。
・滋賀県内で活動する農畜水産物生産者(県内において農畜水産物を生産する農業者および漁業者ならびにこれらの者が主たる構成員または出資者となっている法人および団体)
・滋賀県内に事業所のある、県産の農水産物を原料とする食品を加工する事業者
補助対象事業は以下のいずれかに該当する事業です。
(1)テストマーケティング(県が主催・共催するものおよび「ここ滋賀」での企画催事に出展するものに限る。)
(2)展示商談会(企業間取引を目的として、複数事業者が出展するものに限る。)
※(2)については、オンラインでの参加も対象とします。
・補助対象経費の2分の1以下。
・補助金の交付は、1事業者あたり1回までとし、150千円を上限とします。
出展経費・輸送等経費・旅費・広告宣伝経費
※ 同一の展示商談会等について、国、県から補助を受ける場合、補助を受ける費用について本補助金を併用することはできません。
随時(先着順)
※申請のあったものから順に審査し、予算の範囲内で決定します。
→予算を満たす応募があったため、受付を終了しました。(8月1日17時30分時点)
(1)首都圏販路開拓活動支援事業補助金の応募について(2次募集)《様式》
(2)事業計画書《様式第1号の1》
(3)添付書類(企業概要のわかる書類ならびに定款、規約または設置要綱の写し等)
※ 詳細については、公募要領(2次募集)を確認ください。
※ 本補助金には審査があり、事業要件を満たさない場合や応募者多数の場合、書類を提出しても補助対象とならない場合があります。予めご了承願います。