当地域は、西に比良・比叡山系、南に湖南アルプスをのぞむ中山間地から琵琶湖へ続く傾斜地や平野部がある水田地帯です。京阪神の大都市圏に隣接していることから、住宅開発や企業、大学等の進出が進み、多くの消費人口をかかえており、大型商業店舗の進出や農産物の直売店舗の設置が多く見られます。
また、野洲川や琵琶湖を水源とする優良農地が整備されており、温暖な気候条件とも相まって、米・麦・大豆を組み合わせた土地利用型農業と、ホウレンソウやイチゴなどの施設野菜、バラ、カーネーションなどの施設花き、果樹が生産されています。特に、野菜や花きは県内生産額の約40%を占め、県内での主要産地を形成しています。
近年では、新規就農の希望者が増え、特に非農家出身の方の就農相談が多くなっていることが特徴です。
さらに、豊かな農村文化とともに、琵琶湖の周囲に広がる水田や中山間地域の棚田など、美しい田園風景や豊かな自然環境が残されています。
一方で、農家の減少や高齢化、農村集落での都市化・混住化が進展し、これまで築かれてきた地域共同活動の維持が困難になりつつあり、農地や老朽化が進む農業水利施設等を、多様な主体の協働により、将来にわたって活用し保全していく必要があります。
区分 | 人口(人) | 耕地面積/計(ha) | 耕地面積/田(ha) | 耕地面積/畑(ha) |
---|---|---|---|---|
大津市 | 340973 | 2220 | 2140 | 79 |
草津市 | 137247 | 1280 | 1200 | 86 |
守山市 | 79859 | 1970 | 1740 | 225 |
栗東市 | 66749 | 697 | 657 | 40 |
野洲市 | 49889 | 2390 | 2180 | 209 |
管内 | 674717 | 8557 | 7917 | 639 |
滋賀県 | 1412916 | 52100 | 48100 | 4010 |
(出所:平成28~29年近畿農林水産統計年報、平成27年国勢調査)
管内の人口は滋賀県全体の人口の約47%以上を占ています。また、管内の耕地面積は滋賀県全体の約16%を占めています。
このため、琵琶湖を有する本県として「環境配慮の視点」を意識しながら以下の主要施策に取り組みます。