経営者の高齢化等により、全国的に中小企業の事業承継が喫緊の課題となっています。
そこで当県では、平成30年度から5年間を集中取組期間と定め、「滋賀発 事業承継プロジェクト」として、事業承継の促進に努めていくこととしています。
令和2年度「滋賀発 事業承継プロジェクト」の1つとして、第三者への事業承継における売り手と買い手をマッチングし、事業運営のお試し期間を設定することで、両者の不安解消を支援する「事業承継トライアル補助(お試し事業承継)」を開始いたします。
【募集期間】令和2年6月1日(月)~令和3年3月31日(水)
※事業期間内にお試し契約(民事信託契約)を締結していただきます。
【対象者】
・事業を譲渡したい経営者(売り手)
・事業を引き継ぐことで経営者となりたい個人(買い手)
・売り手の事業を引き継いで事業拡大したいと考えている会社(買い手)
【費用負担】売り手・買い手の自己負担あり
※お試し契約(民事信託契約)締結時に、業務委託先である一般社団法人日本スモールM&A協会に対して、費用が発生します。費用の一部を県が負担しますので、通常より利用しやすい価格となっています。
【業務委託先】
一般社団法人日本スモールM&A協会
TEL:06-6123-7489
Mail:[email protected]
○大切な事業引き継がせる者として適当な人材か判断する機会が欲しい。
○引き継ぎたい事業は見つかったけど、その内情をしっかり把握したい。
○引き継がせる方と現場の従業員とのマッチングを確認したい。