建設工事の入札参加資格審査において格付けや順位付けに用います主観点数を以下のとおり改正します。
平成28年10月1日以降に実施する入札参加資格審査より適用します。
新たな評価項目として「滋賀県女性活躍推進企業認証制度による認証企業」を追加します。ただし、既設の評価項目の「女性技術者の雇用(1名当たり2点、10点を限度)」と合わせて10点を限度します。
認証区分 | 認証基準 | 主観点数 |
---|---|---|
一つ星企業(☆) | 達成項目の合計数が5項目以上であること。 | 2点 |
二つ星企業(☆☆) | 達成項目の合計数が17項目以上であること。ただし、均等・活躍項目から2項目以上達成していること。 | 6点 |
三つ星企業(☆☆☆) | 達成項目の合計数が26項目以上であることに加え、管理職に占める女性の比率が30%以上であること。 | 10点 |
審査基準日の前日(9月30日)までに滋賀県女性活躍推進企業認証制度による認証を受け、競争入札参加資格審査申請書の提出の際に「滋賀県女性活躍推進企業認証書」の写し(コピー)を添付してください。
既設の評価項目の地域貢献活動のひとつとして、「国、県または市町が主催する防災訓練への参加」を加えます。
平成28年4月1日以降に実施される国、県または市町が主催する防災訓練に参加し、別記様式9「地域貢献活動実施報告書」により主催者等から参加したことの証明を受けたうえ、競争入札参加資格審査申請書の提出の際にその別記様式8(原本)を添付してください。