認知症の早期診断・早期対応のための体制整備の一環として、高齢者が受診する歯科医師に対し、認知症の人本人とその家族を支えるために必要な知識や、医療と介護の連携の重要性等を習得するための研修を実施しました。
詳しくはご案内をご覧ください。
ホームページへの掲載の承諾が得られた歯科医師のみ掲載しています。
年度 | 修了者数(新規) | 修了者数(再受講) | 修了者数(合計) |
---|---|---|---|
平成28年度 | 51 | - | 51 |
平成29年度 | 22 | 17 | 39 |
平成30年度 | 25 | 17 | 42 |
令和元年度 | 14 | 15 | 29 |
計 | 112 | 49 | 161 |
認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)の目標
平成27年1月27日:2016(平成28)年度から関係団体の協力を得て研修実施
平成29年7月5日:2020(平成32)年度末に歯科診療所の歯科医師のうち、4人に1人以上の受講を目標とする。