第3回は終了いたしました。ありがとうございました。
滋賀県では、県内の認知症の医療と介護に関わる様々な実践事例や研究等について発表する「認知症にかかる医療と介護の滋賀県大会」を初めて開催します。
(※演題申込み受け付けは終了しました)
開催日時
平成29年12月17日(日曜日)13時00分~17時00分(予定)
会場
ピアザ淡海 大会議室ほか(大津市におの浜1-1-20)
滋賀県で認知症の医療とケアに携わる方の大会です。現場の様々な実践事例や研究等を「発表」という形にして共有しませんか?
滋賀県内における認知症の医療・介護・福祉に関する発表
滋賀県内において認知症の医療・介護・福祉に関する業務、活動、研究を行っておられる方(医療・介護・保健・福祉・行政関係者、教育関係者、学生、団体関係者、その他認知症医療・介護・福祉に関連する活動を行っておられる方など)
採択された演題については、抄録原稿(発表内容の要点をまとめたもの)を平成29年9月29日(金曜日)午後5時までに下記事務局あてにメールでご提出ください。
その他詳細については、下記ファイルをご覧ください。
認知症にかかる医療と介護の滋賀県大会事務局(滋賀県医療福祉推進課認知症施策推進係)
メール:murai-shimpei@pref.shiga.lg.jp
関連リンク