ひざ痛、腰痛、肩の痛みの原因はさまざまなものがありますが、適度な運動によって、痛みを予防・改善することができます。
運動する際は、無理をせず、できる範囲で行えば効果が期待できます。
ひざ痛の原因としては、関節の軟骨が加齢により弾力を失ってすり減り、関節が変形してしまう「変形性膝関節症」という疾患が多く見られます。
特に高齢女性では、O脚の方が多くみられます。O脚になるとひざの内側の関節が狭くなって骨同士があたるようになり、痛みの原因となります。
腰痛の原因としては、「変形性脊椎症」という疾患が多く見られます。骨を構成する椎骨の間には椎間板があってクッションの役割をしていますが、加齢によってクッションとしての力が弱くなってしまい、背骨の変形につながってしまうというものです。
また、日常生活で腰に負担がかかる姿勢をしていたために、腰の筋肉が疲労することも腰痛の原因となります。