介護福祉士養成施設の指定等の事務は、学校(学校教育法に基づく大学等)にあっては文部科学大臣及び地方厚生局長が、学校以外にあっては都道府県知事が行っています。
介護福祉士養成施設の設置者にあっては、社会福祉士及び介護福祉士法の規定により指定を受けようとするときは申請書を、また、法令の規定により申請又は届出を要する事項についてはその申請書又は届出書を、都道府県知事に対して提出しなければならないことになっています。
滋賀県所管の介護福祉士養成施設に係る書類の提出等に当たっては、下記の連絡先までお問い合わせをお願いいたします。
必要な提出書類及び提出期限については、以下の整理表をご覧下さい。
事項 | 養成施設様式例 | 添付書類 | |
---|---|---|---|
新規設置 | 介護福祉士養成施設設置計画・申請書 | 添付書類(設置計画・申請) | |
その他の様式例 | |||
学則 | 修業年限 | 介護福祉士養成施設学則変更(修業年限)計画・申請書 | 添付書類(修業年限) |
養成課程 | 介護福祉士養成施設学則変更(養成課程)計画・申請書 | 添付書類(養成課程) | |
入学定員(編入学定員)(増加) | 介護福祉士養成施設定員変更計画・申請書 | 添付書類(定員変更) | |
入学定員(編入学定員)(減少) | |||
その他 | 介護福祉士養成施設指定内容変更届出書 | 添付書類(変更届) | |
校舎の各室の用途及び面積 | 介護福祉士養成施設指定内容変更申請書 | 添付書類(変更申請) | |
設置者の名称及び主たる事務所の所在地 | 介護福祉士養成施設指定内容変更届出書 | 添付書類(変更届) | |
養成施設の名称及び位置 | |||
教員 | |||
実習施設等(指導者含む)の変更 | |||
業務報告書 | 業務報告書 | 学則 |