文字サイズ

妊産婦に対する新型コロナウイルス感染症対策

妊婦のみなさまへ~感染症対策の徹底のお願い~

新型コロナウイルス感染症の感染再拡大に伴い、妊婦の感染者数も急増しています。妊娠中に新型コロナウイルスに感染しても、基礎疾患を持たない場合、その経過は同世代の妊娠していない女性と変わらないとされていますが、妊娠後期に感染すると、早産率が高まり、患者本人も一部は重症化することが報告されています。今一度、こまめな手洗い等の基本的な感染症対策の徹底をお願いします。

~ご注意いただきたい点~

〇家族や身近な方からの感染を防ぐため、日ごろから感染リスクの高い行動をとらない、基本的な感染症対策を徹底する等、家庭内での実践をお願いします。

〇日本で承認されているワクチンが妊娠、胎児等に影響を及ぼすという報告はありません。厚生労働省も時期を問わずワクチンの接種を勧めています。

〇感染拡大予防の観点から医療機関の判断により入院中の面会および分娩時の立ち合いが制限される場合があります。また、分娩後の一定期間、母子分離(お母さんと赤ちゃんが別室での管理となり、赤ちゃんに触れたり、授乳することができない)となる可能性があります。

新型コロナウイルスに感染しないためにも、日ごろから以下の基本的な感染症対策を心掛けましょう。

~基本的な感染症対策~

〇こまめな手洗い、手指消毒、マスクの着用を含む咳エチケット

〇不要不急の外出を控える

〇3密((1)換気の悪い密閉空間、(2)多数が集まる密集場所、(3)間近で会話や発生をする密接場所)の回避

新型コロナウイルス流行下における妊産婦総合対策事業

新型コロナウイルス感染症の流行下で、妊産婦は日常生活等が制限され、ご自身のみならず胎児・新生児・乳幼児の健康等について、強い不安を抱えて生活されている方も多い状況です。

また、感染が確認された妊産婦は、分娩が帝王切開になったり、出産後も一定期間の母子分離が強いられることもあります。

滋賀県では、不安を抱えておられる妊婦さんや図らずも陽性となってしまった妊産婦さんに対して、ウイルス検査助成や助産師等による訪問、相談支援を行っています。

安心して妊娠期を過ごされ、無事に出産され、赤ちゃんに出会い、周囲の協力を得ながら落ち着いて不安なく子育てが出来るように医療機関、団体、行政もお手伝いしていきます。

不安を抱える妊婦の分娩前ウイルス検査

新型コロナウイルス感染症の流行が続く中で、妊婦さんは医薬品の使用が制限されることや、ご本人だけでなく赤ちゃんへの影響や出産後のことも心配されるなど妊婦さん特有の不安を抱えて生活を送られている方も多い状況です。

そのため、不安を抱えている妊婦さんが、かかりつけの産婦人科医と相談し、説明を受けた上で、ご本人が希望する場合に、分娩前に受けるウイルス検査費用の一部を助成します。

検査方法はかかりつけの産婦人科医にご相談下さい。

滋賀県不安を抱える妊婦への分娩前ウイルス検査助成金のご案内

妊婦ご本人が助成金を請求する場合

医療機関がまとめて助成金を請求する場合

助成金の請求先

〒520-8577大津市京町四丁目1-1

滋賀県子ども・青少年局母子保健・子育て支援係

不安を抱える妊婦への分娩前ウイルス検査助成事業担当者あて

電話077-528-3568(平日8:30~17:15)

県内保健所一覧

県保健所担当窓口
保健所名 住所 電話番号 管轄
草津保健所(南部健康福祉事務所) 草津市草津三丁目14-75 077-562-3526 草津市・守山市・栗東市・野洲市
滋賀県甲賀保健所(甲賀健康福祉事務所) 甲賀市水口町水口6200 0748-63-6111 甲賀市・湖南市
滋賀県東近江保健所(東近江健康福祉事務所) 東近江市八日市緑町8-22 0748-22-1253 近江八幡市・東近江市・日野町・竜王町
彦根保健所(湖東健康福祉事務所) 彦根市和田町41 0749-22-1770 彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町
長浜保健所(湖北健康福祉事務所) 長浜市平方町1152-2 0749-65-6660 長浜市・米原市
高島保健所(高島健康福祉事務所) 高島市今津町今津448-45 0740-22-2525 高島市
大津市保健所健康推進課 大津市浜大津4-1-1明日都浜大津2階 077ー528-2748 大津市
お問い合わせ
健康医療福祉部 子ども・青少年局 母子保健・子育て支援係
電話番号:077-528-3568
FAX番号:077-528-4854
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。