「琵琶湖一周健康ウオーキング2020」第6回以降のコースは、予定しておりました行程で開催いたします。
「琵琶湖一周健康ウオーキング2020」は4月26日(日)の第1回コースから、6月28日(日)の第4回コースまで開催中止とさせていただいており、参加を予定していた皆様にはご理解とご協力をいただいておりました。
7月19日(日)の第5回コースでは内容を一部変更して開催し、ようやく「琵琶湖一周健康ウオーキング2020」のスタートを切ることができました。
今までの集団歩行から自由歩行に変更すること等、これまでの「琵琶湖一周健康ウオーキング」からは多々変更点もございますが、参加者の皆様には引き続きご理解とご協力を賜りながら、安全で楽しいウオーキングを開催したいと思います。
みなさまのご参加をお待ちしております!!
※感染症拡大の状況により、やむを得ずイベントを中止または内容を変更する可能性があることをご了承ください
年間でお申し込みの方、すでに当該コースにお申し込みいただいている方は、申込不要です。
◆ハガキまたはFAXにてお申し込みください
・「氏名」「住所」「電話番号」「生年月日」をご明記の上、開催日13日前までに下記宛にお申し込みください。
◎ハガキ送付先:〒520-8577 大津市京町4-1-1 滋賀県交通戦略課「BW2020」係
◎FAX送信先:077-528-4837(滋賀県交通戦略課)
◆受付順に「ご案内」を送付します。当日、受付で参加費(500円)を釣銭のないようお支払いください(中学生以下は無料)
現在、中止した第1回から第4回までのコースの取り扱いについて、現時点では未定です。
引き続き、参加者の皆さんとスタッフの安全と健康を第一に考慮し、状況に応じて判断してまいります。
詳細が決まり次第、NPO法人滋賀県ウオーキング協会のホームページ等で告知してまいりますので、今しばらくお待ちください。
「琵琶湖一周健康ウオーキング2020」の後期コース(第8回~第14回)の募集については、8月下旬ごろから開始する予定です。
準備が整いますまで、今しばらくお待ちください。