文字サイズ

精神保健福祉(保健所でおこなっている相談など )

精神保健福祉相談(精神科医師による)

精神科医師による面接相談を行っています。

心の悩みを持つ人やその家族の方からの相談をお受けしています。

予約制ですので、まずは精神保健福祉担当者あてお電話ください。

アルコール相談(アルコール専門医師による)

アルコールの問題で悩んでいる本人や家族の方から相談をお受けしています。

予約制ですので、まずは精神保健福祉担当者あてお電話ください。

※滋賀県断酒同友会

アルコールに苦しむ本人、家族が集まり、集団治療の場として活動をしている自助グループです。

お酒をやめたいと思っている酒害者本人とやめさせたいと思っている家族の会です。

詳しくは滋賀県断酒同友会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

精神保健福祉相談(保健師による)

心の悩みを持つ人やその家族の方からの相談を、保健師も随時お受けしています。

ひきこもり相談

ひきこもりの問題で悩んでいる本人や家族に対して保健師等による相談を行っています。

予約制ですので、まずは精神保健福祉担当者あてお電話ください。

ひきこもり家族交流会

ひきこもりの問題で悩んでいる家族が集まり、悩みや不安を話したり、関わり方を学んだりしています。

参加を希望される方は、事前にお電話ください。

お問い合わせ
滋賀県湖北健康福祉事務所 
電話番号:0749-65-6610
FAX番号:0749-63-2989
メールアドレス:[email protected]