本県では、これからの道づくりの基本方針を明らかにした『滋賀県道路整備マスタープラン』を平成15年4月に策定し、これにあわせて10年間の具体的な整備計画である『滋賀県道路整備アクションプログラム』を平成15年7月に策定しました。
計画策定から5年が経過したため社会経済情勢の変化に応じ、「どの道路に選択と集中すべきか」の観点から滋賀県道路整備アクションプログラムを見直し、平成20年度から10年間の新たな整備計画として、『滋賀県道路整備アクションプログラム2008』を平成20年6月に策定しました。
見直しに当たっては、県民の皆様を対象としたアンケート調査や住民代表や有識者の方々による地域ワーキングを開催し、これまでのアクションプログラムや見直し後のアクションプログラム案についてのご意見・ご提案を頂きました。
『滋賀県道路整備アクションプログラム2008』では、「どこに、どんな道路が、いつまでに必要か」を示し、真に必要な道路整備を無駄なくスピーディーに進めていきます。また、道路施設の計画的維持管理にも取り組んでいきます。
<注意事項>PDFファイルが画面上に表示されない場合はパソコンにダウンロードして下さい。
第1回 平成19年12月6日(木曜日)
第2回 平成20年1月17日(木曜日)
第1回 平成19年12月5日(水曜日)
第2回 平成20年1月23日(水曜日)
第1回 平成19年12月7日(金曜日)
第2回 平成20年1月24日(木曜日)
第1回 平成19年12月4日(火曜日)
第2回 平成20年1月22日(火曜日)
第1回 平成19年12月3日(月曜日)
第2回 平成20年1月17日(木曜日)
第1回 平成19年12月10日(月曜日)
第2回 平成20年1月18日(金曜日)
第1回 平成19年12月3日(月曜日)
第2回 平成20年1月18日(金曜日)
第1回 平成19年12月11日(火曜日)